秋田のご当地グルメといえば、やっぱり… | NewsCafe

秋田のご当地グルメといえば、やっぱり…

社会 ニュース
NewsCafe「夜便」夜の調査隊では、全国各地のご当地グルメについてのアンケートを行っている。7月21日には秋田県のご当地グルメを調査。NewsCafeが選択肢に取り上げた、比内地鶏・きりたんぽ・横手のやきそば・だまこ鍋・稲庭うどん・はちみつロールケーキ・ハタハタ料理の中で、ユーザーの1番人気はやはり、「きりたんぽ」(27%)、2番人気は「稲庭うどん」(21%)だった。

その他のおすすめグルメは…

・ババヘラアイス
「ババヘラアイス。たいした事ないのになぜか気になる」(男性/30代/会社員)
「やっぱりババヘラでしょう。国道にパラソルさしてアイス売ってます。薔薇の形を作るおばちゃんは値段が違う」(女性/30代/主婦)
・あきたこまち
「秋田と言えば…やっぱり「お米(あきたこまち)」でしょう。「お米」が美味しいと言う事は「お酒」が美味しくないはずないじゃないですか!」(女性/40代/会社員)
・金萬
「金萬がオススメ。皮と餡、両方美味しい。食べたくなってきた」(女性/30代/主婦)
・ギバサ
「ギバサって言う海藻!粘りが凄くて癖になる。あとミズと呼ばれる山菜も粘りがあって旨いんだ、漬物でも鍋物でもなんでも合うがらけぇ!!」(男性/40代/その他)
・いぶりがっこ
「いぶりがっこ…小料理屋で食べました。美味しかったですよ」(男性/40代/専門職)
・とんぶり
「とんぶりがオススメ。畑のキャビア」(女性/30代/会社員)
・ラベンダーアイス
「美郷町千畑ラベンダー園名物?ラベンダーアイス。なんただ味だがは一回食べてみればいいしゃー」(女性/40代/主婦)
・ワラビ・じゅんさい
「親戚から送ってもらう、ワラビ!筋もなく、お浸し最高。スーパーなどの物は口に出来ません。後、じゅんさい!」(女性/40代/会社員)
・岩牡蠣
「夏季限定品になりますが、男鹿で味わった岩牡蠣です。身が大きく、その割に良心的な価格。搾ったレモンをかけたり、もしくはそのままで戴きました。夏に食べる牡蠣も乙ですよ!」(男性/40代/会社員)

などなど。アナタはいくつ知っていましたか?

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. 逮捕の広末涼子容疑者から「助けて欲しい」にしたん社長が自身との関係性と心境を告白

    逮捕の広末涼子容疑者から「助けて欲しい」にしたん社長が自身との関係性と心境を告白

  2. フジコーズ上杉真央、未成年時の飲酒を謝罪 週刊誌報道は一部否定「記事に書いてあった様なトラブルはございません」

    フジコーズ上杉真央、未成年時の飲酒を謝罪 週刊誌報道は一部否定「記事に書いてあった様なトラブルはございません」

  3. SMILE-UP.、全従業員対象に社内研修の実施を報告 被害者との向き合い方・人権尊重・誹謗中傷対策等に関する内容

    SMILE-UP.、全従業員対象に社内研修の実施を報告 被害者との向き合い方・人権尊重・誹謗中傷対策等に関する内容

  4. 職場の男性に、生理を心配されるのはあり?なし?【子宮恋愛#10】4/10ドラマ初回放送スタート!

    職場の男性に、生理を心配されるのはあり?なし?【子宮恋愛#10】4/10ドラマ初回放送スタート!

  5. 「え、東京のマナーは関西じゃ通用しないの!?」カウンター寿司に行って、恥をかかないために知っておきたい【お寿司の食べ方】

    「え、東京のマナーは関西じゃ通用しないの!?」カウンター寿司に行って、恥をかかないために知っておきたい【お寿司の食べ方】

ランキングをもっと見る