岩手県オススメ ここだけの料理といえば、1位は… | NewsCafe

岩手県オススメ ここだけの料理といえば、1位は…

社会 ニュース
NewsCafe「夜便」夜の調査隊では、全国各地のご当地グルメについてのアンケートを行っている。7月23日には岩手県を調査。じゃじゃ麺・盛岡冷麺・わんこそば・小岩井牧場のソフトクリーム・遠野のジンギスカン・南部せんべい・銀河高原ビール・干しあわび・その他からひとつを選択してもらったところ、1位に「盛岡冷麺」(27%)が輝いた。2位は「わんこそば」(21%)、3位は「小岩井牧場のソフトクリーム」(17%)だった。

その他のおすすめグルメは…

・いかせんべい
「元祖 菅田のいかせんべい、美味いっす!田老のかりんとうもおすすめです」(女性/40代/会社員)
・ビール
「銀河高原もいいけど、盛岡ベアレンのクラフトビールが一番!岩手一の蔵もオススメです!」(女性/30代/会社員)
・南部鶏
「南部鶏を使った焼き鳥が美味しいです」(女性/30代/会社員)
・水
「料理ではないですが、水が最高においしいです!」(女性/30代/会社員)
・醤油団子
「醤油団子も名物です。砂糖が入らず醤油のみで作られてます。残念な事に他県ではあまりみかけません」(女性/40代/主婦)
・前沢牛
「やっぱり、前沢牛でしょ!あー食べたくなった」(女性/30代/主婦)
・海宝漬・手焼きせんべい
「釜石の中村屋の海宝漬は絶品です。後は、佐々木製菓の手焼きせんべい。クッキーみたいな感じの生地にピーナツが入ってるの」(女性/30代/会社員)
・ぶちょうほまんじゅう
「盛岡の八幡さまの近くで売ってる「ぶちょほうまんじゅう」。中にトロトロの黒蜜が入ってて、盛岡にいた頃はよく買ってきてもらいました。今でも祖父母の家に行くと、買いに行っちゃいます」(女性/30代/会社員)
・小岩井牧場の牛乳
「小岩井牧場に行った時に飲んだ牛乳は、本当に美味しかったです。こちらでもパックで売られてますが、旨さが違います。なかなか行けないのが残念です」(女性/50歳以上/会社員)
・かもめの玉子
「"かもめの玉子"っていうお菓子、美味しかったです。あれって、岩手県の名物でしたよね」(女性/40代/その他)
・岩泉の飲むヨーグルト
「岩手と言えば「岩泉の飲むヨーグルト」です!とても飲みやすくて美味しいです!」(男性/40代/会社員)
・安比高原のアイスクリーム
「安比高原のアイスクリームも濃くて美味しいよ」(女性/30代/専門職)
・松栄堂「田村の梅」「ごますり団子」
「松栄堂の「田村の梅」、夏はヤッパリ「ごますり団子」か、冷たいうちに食べると美味い」(女性/40代/会社員)
・焼き松藻
「焼き松藻という海藻を炊きたてご飯にのせて、醤油を一回しして食べたのが、香ばしくて物凄くおいしかったです」(女性/40代/その他)
・北上の里芋コロッケ
「北上の里芋コロッケ。これこそB級グルメ」(男性/30代/会社員)

などなど。アナタは、岩手のグルメをいくつ分かりましたか?

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. NANAMI「そうめんで作る桃のカッペリーニ」アレンジ手料理に「おしゃれすぎる」「夏にぴったり」と絶賛の声

    NANAMI「そうめんで作る桃のカッペリーニ」アレンジ手料理に「おしゃれすぎる」「夏にぴったり」と絶賛の声

  2. 沖田愛加アナ、美ウエスト輝くへそ出しルック披露「引き締まってる」「着こなしがおしゃれ」と絶賛の声

    沖田愛加アナ、美ウエスト輝くへそ出しルック披露「引き締まってる」「着こなしがおしゃれ」と絶賛の声

  3. キンプリ高橋海人、体調不良で「24時間テレビ」出演見合わせ トラジャ松田元太が企画代打出演

    キンプリ高橋海人、体調不良で「24時間テレビ」出演見合わせ トラジャ松田元太が企画代打出演

  4. ぼる塾・田辺智加も太鼓判!金沢のおすすめお土産を紹介「めちゃくちゃ美味しい!」

    ぼる塾・田辺智加も太鼓判!金沢のおすすめお土産を紹介「めちゃくちゃ美味しい!」

  5. BE:FIRST、6人で初となったパフォーマンス公開 SKY-HI「デビュー前の自分たちを超えに行くタイミング」【THE LAST PIECE】

    BE:FIRST、6人で初となったパフォーマンス公開 SKY-HI「デビュー前の自分たちを超えに行くタイミング」【THE LAST PIECE】

ランキングをもっと見る