地球滅亡まで、あと1年…!? 2011年上半期のできごとはこれだ! | NewsCafe

地球滅亡まで、あと1年…!? 2011年上半期のできごとはこれだ!

社会 ニュース
新年が明け、干支が「卯(うさぎ)」の2011年に突入!今年上半期(1月~6月)に予定されている「2011年のできごと」をNewsCafeスタッフ厳選でお届けしよう。

【1月】
1月7日から29日までサッカーの「AFCアジアカップ2011」がカタールで開催。ドイツで活躍する香川真司選手を筆頭に若手選手中心の新生ザックジャパンの勝敗は……。
また、1月9日からNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の放送が予定され、主演の上野樹里をはじめ10年ぶりにドラマ復帰する鈴木保奈美や宮沢りえら出演陣に注目が集まる。

【2月】
2月26日に任天堂初の3D携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」が発売予定。ゲーム業界はどこまで進化するのか。

【3月】
中国から新しいパンダの貸与が決まり、2011年3月一般公開予定。ついに上野動物園にパンダが帰ってくる。
また、3月12日には九州新幹線「博多~新八代」間が開業。同時に山陽新幹線との直通運転列車「みずほ」「さくら」の運行を開始。列車での旅の醍醐味が広がる。2011年の桜開花はこの時期だろうか……。

【4月】
東京都知事の石原慎太郎氏の任期が満了。また、4月10日、24日には統一地方選挙が執行される。どうなる2011年の政治?
4月29日には、イギリスのウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式がウェストミンスター寺院で行われる予定だ。

【5月】
5月までに既存住宅への住宅用火災警報器の設置が義務化されている。小さなことのようだが、災害防止に大変重要な施策。

【6月】
スペースシャトル・アトランティスの最終飛行。これでスペースシャトルの全機が退役予定。また、6月30日で日本の地上アナログテレビ放送に於いての通常放送を終了。皆さんは地デジ対応は済んでいますか?

来年は「2012年人類滅亡説」が囁かれる年!?上野動物園のパンダ来園や、ウィリアム王子の結婚など、明るい未来に向けた2011年になることを願う──。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 「タイタン」太田光代氏、所属タレント2人の不起訴処分を報告 オンカジ利用で書類送検されていた【全文】

    「タイタン」太田光代氏、所属タレント2人の不起訴処分を報告 オンカジ利用で書類送検されていた【全文】

  2. ミセス大森元貴、新曲「夏の影」制作秘話「飛行機に乗るギリギリまで」多忙スケジュール振り返る

    ミセス大森元貴、新曲「夏の影」制作秘話「飛行機に乗るギリギリまで」多忙スケジュール振り返る

  3. 3児の母・藤本美貴、リアルな子育て事情・多忙ぶり告白 仕事の合間に一時帰宅で家事も「家で走ってる」

    3児の母・藤本美貴、リアルな子育て事情・多忙ぶり告白 仕事の合間に一時帰宅で家事も「家で走ってる」

  4. ≒JOY逢田珠里依、水着姿で抜群プロポーション際立つ

    ≒JOY逢田珠里依、水着姿で抜群プロポーション際立つ

  5. クロちゃん、1番結婚したい女性芸能人を告白「別れて結婚してほしい」

    クロちゃん、1番結婚したい女性芸能人を告白「別れて結婚してほしい」

ランキングをもっと見る