地球滅亡まで、あと1年…!? 2011年上半期のできごとはこれだ! | NewsCafe

地球滅亡まで、あと1年…!? 2011年上半期のできごとはこれだ!

社会 ニュース
新年が明け、干支が「卯(うさぎ)」の2011年に突入!今年上半期(1月~6月)に予定されている「2011年のできごと」をNewsCafeスタッフ厳選でお届けしよう。

【1月】
1月7日から29日までサッカーの「AFCアジアカップ2011」がカタールで開催。ドイツで活躍する香川真司選手を筆頭に若手選手中心の新生ザックジャパンの勝敗は……。
また、1月9日からNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の放送が予定され、主演の上野樹里をはじめ10年ぶりにドラマ復帰する鈴木保奈美や宮沢りえら出演陣に注目が集まる。

【2月】
2月26日に任天堂初の3D携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」が発売予定。ゲーム業界はどこまで進化するのか。

【3月】
中国から新しいパンダの貸与が決まり、2011年3月一般公開予定。ついに上野動物園にパンダが帰ってくる。
また、3月12日には九州新幹線「博多~新八代」間が開業。同時に山陽新幹線との直通運転列車「みずほ」「さくら」の運行を開始。列車での旅の醍醐味が広がる。2011年の桜開花はこの時期だろうか……。

【4月】
東京都知事の石原慎太郎氏の任期が満了。また、4月10日、24日には統一地方選挙が執行される。どうなる2011年の政治?
4月29日には、イギリスのウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式がウェストミンスター寺院で行われる予定だ。

【5月】
5月までに既存住宅への住宅用火災警報器の設置が義務化されている。小さなことのようだが、災害防止に大変重要な施策。

【6月】
スペースシャトル・アトランティスの最終飛行。これでスペースシャトルの全機が退役予定。また、6月30日で日本の地上アナログテレビ放送に於いての通常放送を終了。皆さんは地デジ対応は済んでいますか?

来年は「2012年人類滅亡説」が囁かれる年!?上野動物園のパンダ来園や、ウィリアム王子の結婚など、明るい未来に向けた2011年になることを願う──。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 「ベストアーティスト2025」STARTOシャッフルメドレー歌唱曲発表 8組が参加

    「ベストアーティスト2025」STARTOシャッフルメドレー歌唱曲発表 8組が参加

  2. ももいろクローバーZ×スイパラのコラボカフェ、東京・大阪など全国7店舗で開催

    ももいろクローバーZ×スイパラのコラボカフェ、東京・大阪など全国7店舗で開催

  3. 人間関係が面倒!? 「団地には住みたくない」7割超

    人間関係が面倒!? 「団地には住みたくない」7割超

  4. 山田優、個性派セットアップで美脚スラリ 夫・小栗旬とのエピソード明かす「2人で違う階でお買い物ができたり」

    山田優、個性派セットアップで美脚スラリ 夫・小栗旬とのエピソード明かす「2人で違う階でお買い物ができたり」

  5. もうやだ…彼氏が来るたび部屋は散らかる、夜になってもなかなか帰ってくれない【結婚したい私と、彼氏じゃない人との二人暮らし。 #2】

    もうやだ…彼氏が来るたび部屋は散らかる、夜になってもなかなか帰ってくれない【結婚したい私と、彼氏じゃない人との二人暮らし。 #2】

ランキングをもっと見る