選ばれるのは3人のみ、今年の福男は誰か? | NewsCafe

選ばれるのは3人のみ、今年の福男は誰か?

社会 ニュース
兵庫県西宮市に位置する「西宮神社」。ここは商売繁盛を司る福の神「えびす」様の総本社として知られている。しかし、この神社が有名なのはもう1つの理由がある……
その理由とは、毎年行われる「開門神事福男選び」だ。西宮神社では、毎年1月10日前後の3日間で「十日えびす」が行われ、その行事の1つとして福男選びが行われる。神社では、1月10日午前4時から「十日えびす大祭」が執り行われ、午前6時ごろに終わり、それと同時に門が開かれる。参加者は、入り口から230メートル先の本殿を目指して走り、3着までにゴールにした人間(待ち構えてる神主に抱きつくことが条件)が、その年の「福男」となる。福男に選ばれると、認定証・御神像・副賞、そして特別の半被が授与される。副賞は次の通りとなっている。

◆1番福
えびす様の御木像(大)・えべっさんの酒菰樽・エビスビール(1年分)・えべっさんの米1俵(60kg)

◆2番福
えびす様の御木像(小)・えべっさんの米1俵(60kg)

◆3番福
えびす様の御金像・八喜鯛(焼き鯛)
※えべっさん:えびす様の愛称

開門時、先頭に並ぶことができる人、約100名の場所割り抽選は先着1500名、1月9日深夜12時から行われ、先頭Aグループ108名、Bグループ約150名を決定する。
テレビでも福男選びの実況生放送を行う放送局が増えてきており、毎年恒例の非常に楽しみな行事となっている。そんな今年の福男選びは、1月10日の午前6時からを予定している。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. DXTEEN大久保波留、地元・福岡にシークレット登場 スヌードに顔埋めた姿があざと可愛い【TGC北九州2025】

    DXTEEN大久保波留、地元・福岡にシークレット登場 スヌードに顔埋めた姿があざと可愛い【TGC北九州2025】

  2. FRUITS ZIPPER、月足天音が福岡凱旋 メンバーから博多弁続々飛び出す「大好きばい」【TGC北九州2025】

    FRUITS ZIPPER、月足天音が福岡凱旋 メンバーから博多弁続々飛び出す「大好きばい」【TGC北九州2025】

  3. にゃんこスター・アンゴラ村長、番組で本名公開「想像と違うって言われる」

    にゃんこスター・アンゴラ村長、番組で本名公開「想像と違うって言われる」

  4. TBSが謝罪「オールスター後夜祭」広末涼子めぐるクイズ出題は「不適切でした」【全文】

    TBSが謝罪「オールスター後夜祭」広末涼子めぐるクイズ出題は「不適切でした」【全文】

  5. 「今日好き」MON7A(もんた)笑顔封印 カジュアルファッションで自然体の魅力【TGC北九州2025】

    「今日好き」MON7A(もんた)笑顔封印 カジュアルファッションで自然体の魅力【TGC北九州2025】

ランキングをもっと見る