あなたはどっち? 「シチューのお供はライスorパン?」 | NewsCafe

あなたはどっち? 「シチューのお供はライスorパン?」

社会 ニュース
食卓に欠かせないメニューのひとつに"シチュー"があります。明治時代にはレストランでしか食べられないご馳走でしたが"シチューのルー"の開発など、様々な日本人の発想とアイディアで今ではすっかり家庭の味として定着しています。美味しく進化してきたシチュー…しかしここでちょっと疑問が…。シチューと一緒に食べるのはライス?それともパン?
NewsCafeでは2月7日にこの「シチューのお供」について調査を実施。2309件の回答数にのぼったアンケート結果と共に寄せられた意見を一部ご紹介しましょう。

【シチューとライス】(55.95%)
■カレーライスと同じように、シチューをライスにかけて食べますよ。 [男性/40代/会社員]
■お行儀悪いけど、ご飯の上にシチューをかけて、丼ものにして食べるのが大好き。 [女性/30代/主婦]
■ご飯の上にシチューをかける。家だけの習慣と思っていたけど、けっこうみんな同じことしているみたいで安心した。 [女性/30代/その他]
■パンでは食事したという感覚が無いのでご飯です。ご飯にかけて食べる時は醤油をチョッピリかける事もありますが、この食べ方も美味しいですよ♪ [女性/50歳以上/主婦]
■我が家では、シチューは汁茶碗で食べます。味噌汁や醤油汁・豚汁と同じような食べ方です。ご飯と一緒に食べるのが、ごく自然だと思っています。 [男性/40代/会社員]

【シチューとパン】(35.21%)
■洋食にはパン。常識です。 [男性/10代/会社員]
■我が家ではシチューの時はフランスパンと決まってます。実家もそうでしたし、結婚してからも夫もそれで違和感がないもよう。ご飯は考えられません。 [女性/30代/主婦]
■シチューを深く味わいたいのもあるけど、パンって、カロリーよりお腹に優しい気持ちして好きだから。焼きたてのロールパン。でも、男家族いると絶対に、ご飯ないと駄目ですね。戦場カメラマンになれる人って少ない。 [女性/40代/その他]
■やっぱりパンでしょう。我が家はフランスパンです。 [女性/40代/会社員]
■私以外はご飯です。私がパンと食べてたら子どもから何気取ってんだよと言われたけどやっぱパンでしょ。 [女性/30代/その他]

その他8.83%は「クリームシチューとビーフシチューで話が変わる」、また「シチューだけ食べる」という声が多数。海外ではパンと食べるのが一般的ですがピラフ状のものや、塩や油脂を入れて炊いた米飯を付け合わせとして盛る事はあるそうです。
このシチューの疑問と同様、「おでんはおかず?おつまみ?」というアンケートも只今実施中。NewsCafeコーナー「みんなの声」から是非ご参加ください。

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. NEWS小山慶一郎、小5で母に離婚勧めた過去 実姉・みきママと当時語る「お父さんが暴れん坊だった」

    NEWS小山慶一郎、小5で母に離婚勧めた過去 実姉・みきママと当時語る「お父さんが暴れん坊だった」

  2. 元バレー日本代表・迫田さおり、 結婚への焦り告白「もう時間ないっす」

    元バレー日本代表・迫田さおり、 結婚への焦り告白「もう時間ないっす」

  3. 河合優実、高校時代から「顔が似ている」と言われる歌姫告白 文化祭でも歌唱「言われすぎて…」

    河合優実、高校時代から「顔が似ている」と言われる歌姫告白 文化祭でも歌唱「言われすぎて…」

  4. 人気歌い手・luzさん死去 所属事務所が公表「関係者一同、深い悲しみに暮れております」【全文】

    人気歌い手・luzさん死去 所属事務所が公表「関係者一同、深い悲しみに暮れております」【全文】

  5. 藤本美貴、フライパンで作った夜ご飯披露「本格的で美味しそう」「キッチン綺麗」の声

    藤本美貴、フライパンで作った夜ご飯披露「本格的で美味しそう」「キッチン綺麗」の声

ランキングをもっと見る