「入試ネット投稿」「替え玉受験」 不正行為受験の今後の対策は… | NewsCafe

「入試ネット投稿」「替え玉受験」 不正行為受験の今後の対策は…

社会 ニュース
京都大学など4大学の入試問題の一部が試験中にインターネットの掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、3月3日に投稿に関与したと見られる仙台市在住の男子予備校生(19)が逮捕された。

今回の「入試ネット投稿」という新たなカンニング事件。そもそも、カンニングの手口にはどんな行為があるのだろうか。現在までに、下記のようなカンニング方法が考えられている。

・カンニングペーパー(カンペ)を使う
・机の上や体(手のひらなど)に直接書き込む
・他人の解答をのぞき見る
・友人など、他の受験者からメモを回してもらう
・携帯電話を持ち込んで電子メールで教えてもらう
・無線による連絡
・机をコツコツと叩くなどして、友達に暗号で教えてもらう
・不正な手段により試験問題の出題内容に関する情報を得る

その他の不正受験行為としては、受験者以外のものが受験者本人になりすまして試験を受ける「替え玉受験」がある。代表的な「替え玉受験」事件では、1991年に明治大学入学試験で、なべやかん(事件後にたけし軍団入り)ら20人の「替え玉受験」が発覚。明治大学野球部元監督の光沢毅ら3人が逮捕された。

カンニング行為を防ぐために、各入試会場では携帯電話の持込不可など、さまざまな対策を行っている。しかし、今後の入試はさらに監視が厳しくなるだろうと予測される。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. ぼる塾・田辺智加がやみつきに♪【成城石井】“ちょっと贅沢”なお菓子「なにこれ、天才!」

    ぼる塾・田辺智加がやみつきに♪【成城石井】“ちょっと贅沢”なお菓子「なにこれ、天才!」

  2. 芳根京子、女優引退考えた過去 オファー断ろうとしていた主演作とは「居ても立っても居られなくなった」

    芳根京子、女優引退考えた過去 オファー断ろうとしていた主演作とは「居ても立っても居られなくなった」

  3. 【高校受験2025】和歌山県立高、特色化選抜の出願状況(確定)和歌山1.37倍

    【高校受験2025】和歌山県立高、特色化選抜の出願状況(確定)和歌山1.37倍

  4. 株式会社嵐の社長、活動休止中・大野智への名誉毀損記事問題に言及「昨今の風潮は危険極まりない」

    株式会社嵐の社長、活動休止中・大野智への名誉毀損記事問題に言及「昨今の風潮は危険極まりない」

  5. 日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!

    日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!

ランキングをもっと見る