【沖縄県】救援物資あて先 | NewsCafe

【沖縄県】救援物資あて先

社会 ニュース
救援物資は各都道府県を窓口に受付とし、被災地へ届けられます。各都道府県の受付は下記のとおり。

※都道府県により、物資の条件が異なります。ご確認ください。

■沖縄県
被災地における受け入れ状況が不明であることから、下記により、県民及び事業者の皆様からご提供いただける物資のリストを県で作成し、被災地からの要請があり次第、物資の現物の受け付けと被災地への搬送を行うこととさせていただきます。

【申請方法】
沖縄県ホームページの電子申請により申請くださるようお願いいたします。

【受付品目】(新品未使用のもの)
○毛布(クリーニング済みのものも受け付けます)
○使い捨ておむつ(小児用)
○使い捨ておむつ(大人用)
○ブルーシート
○タオル
○簡易トイレ
○ボックスティッシュ

※現時点においては、衣料品や食料品等については、対象とする支援物資から除外させていただきますので、ご理解願います。これらの物資を除外する理由は、被災地において有効活用する仕組みが確立されていないためですので、ご理解願います。

【受付期間】
平成23年3月16日(水)から当面の間

【リスト掲載から物資の搬送までの流れ】
提供可能な物資のリストの作成後は、被災地からの要請があり次第、集約方法等について県から連絡させていただき、必要量を被災地へお送りすることといたします。なお、被災地から要請がない物資については、搬送しないこともありますので、ご理解願います。

【問い合わせ先】
沖縄県文化環境部県民生活課(※4月1日(金)以降は、環境生活部県民生活課となります。)
電話 098-866-2187
FAX 098-866-2789

その他、不明点は沖縄県ホームページでご確認ください。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 夢を諦めたこと、専業主婦でいること…ぜんぶ自分で決めたから、文句は言えない【夫の扶養からぬけだしたい#1】

    夢を諦めたこと、専業主婦でいること…ぜんぶ自分で決めたから、文句は言えない【夫の扶養からぬけだしたい#1】

  2. 5人組アイドル、解散を発表「メンバーはそれぞれの道を歩んでまいります」

    5人組アイドル、解散を発表「メンバーはそれぞれの道を歩んでまいります」

  3. これはただの童話? それとも現実の物語?【暴君のシンデレラ~大正溺愛浪漫譚~#32】

    これはただの童話? それとも現実の物語?【暴君のシンデレラ~大正溺愛浪漫譚~#32】

  4. 名倉周、女優妻との離婚発表「何度も対話を重ねた結果」「それぞれの人生を大切に歩んでいく」

    名倉周、女優妻との離婚発表「何度も対話を重ねた結果」「それぞれの人生を大切に歩んでいく」

  5. テレ朝・三谷紬アナ、美脚際立つショーパン姿披露「新鮮」「スタイル抜群」の声

    テレ朝・三谷紬アナ、美脚際立つショーパン姿披露「新鮮」「スタイル抜群」の声

ランキングをもっと見る