忘れ去られた被災地…「茨城は陸の孤島」 | NewsCafe

忘れ去られた被災地…「茨城は陸の孤島」

社会 ニュース
"忘れ去られた被災地"、茨城から悲鳴があがっている。震度4~6強の揺れが観測され大きな被害を被った茨城県の様子は、なかなかテレビでは放映されていない。情報が行き届かず、多くの被災者が不安な日々を送っているという。救援物資は多数の死傷者を出した東北地方が優先され、水戸がある県央や県北、鹿行地区ではガソリンが枯渇寸前。水道は止まり食料も大幅に不足する中、隣接する福島県の東電原発が放射能の追い打ちをかけている。
神栖市在住の70代主婦は「やっとついたテレビの報道は東北ばかり。もちろん、被害は比べものになりませんし、ご苦労も十分分かっていますが、茨城は陸の孤島と化し、見捨てられたような気分になります」とコメント。医療状況も深刻だ。県北最大級の医療機関、日立総合病院(日立市)の職員は「ガソリン不足でスタッフの出勤が難しく、急患の手術もできません。健康調査や精神的ケアにはとても人をさけない。一刻も早い食料、水、ガソリンの補給してほしいです」と窮状を訴えている。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 5人組アイドル、解散を発表「メンバーはそれぞれの道を歩んでまいります」

    5人組アイドル、解散を発表「メンバーはそれぞれの道を歩んでまいります」

  2. はじめしゃちょー、痛々しいギプス姿に心配の声続出「何が起きた?」「お大事に」

    はじめしゃちょー、痛々しいギプス姿に心配の声続出「何が起きた?」「お大事に」

  3. 永野芽郁、生放送で謝罪「誤解を招くような軽率な行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」

    永野芽郁、生放送で謝罪「誤解を招くような軽率な行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」

  4. 森香澄、ショーパンからほっそり美脚スラリ「流石のスタイル」「春らしくて素敵」の声

    森香澄、ショーパンからほっそり美脚スラリ「流石のスタイル」「春らしくて素敵」の声

  5. 田中律子さんの健康美の秘訣は7年続けている朝習慣にあった!?50代に激推しな「食べる輸血」のラクな摂り方とタイミングとは?

    田中律子さんの健康美の秘訣は7年続けている朝習慣にあった!?50代に激推しな「食べる輸血」のラクな摂り方とタイミングとは?

ランキングをもっと見る