【岡山県】救援物資のあて先 | NewsCafe

【岡山県】救援物資のあて先

社会 ニュース
救援物資は各都道府県を窓口に受付とし、被災地へ届けられます各都道府県の受付は下記のとおり。

※都道府県により、物資の条件が異なります。ご確認ください。

■岡山県

原則として救援物資の受付は、岡山県内の方からのものに限らせていただきます。

【受付品目】(新品未使用のもの)
○紙おむつ(大人用・乳幼児用とも、梱包品に限る。)
○生理用品(梱包品に限る。)
○マスク(未使用品に限る。)
○濡れティッシュ、お尻ふき(未使用品に限る。)

※毛布、タオル、その他日用品等は、受入を休止します。
※食料品、衣料品については受付を行っておりませんので、ご注意ください。

【受付場所】
・岡山県庁(県民生活交通課)
岡山市北区内山下2-4-6
TEL 086-226-7252

・備前県民局(協働推進室)
岡山市北区弓之町6-1
TEL 086-233-9880

・東備地域事務所(地域総務課)
和気郡和気町和気487-2
TEL 0869-92-5161

・備中県民局(協働推進室)
倉敷市羽島1083
086-434-7005

・井笠地域事務所(地域総務課)
笠岡市六番町2-5
TEL 0865-69-1611

・高梁地域事務所(地域総務課)
高梁市落合町近似286-1
TEL 0866-21-2820

・新見地域事務所(地域総務課)
新見市高尾2400
TEL 0867-72-9161

・美作県民局(協働推進室)
津山市山下53
TEL 0868-23-1214

・真庭地域事務所(地域総務課)
真庭市勝山591
TEL 0867-44-7560

・勝英地域事務所(地域総務課)
美作市入田291-2
TEL 0868-73-4051

【受付期間】
3月24日(木)から当面の間
午前9時~午後7時まで

その他、不明点は岡山県ホームページでご確認ください。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 「良いこと悪いこと」ポスタービジュアルの仕掛けに視聴者驚愕「気付いた人すごい」「違和感ありまくり」

    「良いこと悪いこと」ポスタービジュアルの仕掛けに視聴者驚愕「気付いた人すごい」「違和感ありまくり」

  2. ラブリ、1番下のイケメン弟を顔出し公開「幼少期から美形」「最強遺伝子」と反響

    ラブリ、1番下のイケメン弟を顔出し公開「幼少期から美形」「最強遺伝子」と反響

  3. Snow Man向井康二の実兄、職業明かしスタジオ驚き「かっこいい」「アーティスティックな感じだもんね」

    Snow Man向井康二の実兄、職業明かしスタジオ驚き「かっこいい」「アーティスティックな感じだもんね」

  4. 突然の家庭訪問!不倫保育士が保護者の家で探している「驚きのもの」とは…【ダウト  私が夫を愛するほど #28】

    突然の家庭訪問!不倫保育士が保護者の家で探している「驚きのもの」とは…【ダウト 私が夫を愛するほど #28】

  5. 高畑充希、第1子妊娠中で「死ぬほど眠い」私生活で頑張っていること明かす【秒速5センチメートル】

    高畑充希、第1子妊娠中で「死ぬほど眠い」私生活で頑張っていること明かす【秒速5センチメートル】

ランキングをもっと見る