「何だかおかしい…」 会社の規則、先輩の行動 | NewsCafe

「何だかおかしい…」 会社の規則、先輩の行動

社会 ニュース
4月に入り、社会人となった初々しい新入社員たちを電車や街中で見かけることが多くなった。就職難のなか、ようやく内定をもらい、夢と希望をもって入社した企業。
それぞれの会社の社風は異なると思うが、規則やルールも時代の流れとともに変化しているはず。特に新入社員は、「最初に入った会社のルールが、社会人としての常識」と思う人も多いようだ。

でも、「何だかおかしい…」と思いはじめた会社の規則、先輩たちの常識外れな行動。またその逆で、新入社員の言動や行動にジェネレーションギャップだけではすまされない"違和感"を感じる人もいるのでは?

極端なものをあげると、以下のような例がある。

・飲み会の幹事は、次の新入社員が入るまで担当はかわらない
・隣の席に座っているのに、メールで報告をすませる部下
・ランチは、外食禁止

社会人とは、一般に『社会で責任を持って生活している人』を指すことが多い。どれだけの人が"責任"を持って社会人をしているのだろうか。アナタの思う社会人としての責任とは一体何!?

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. テンションだだ下がり…節約のためにランチはお弁当【久しぶりの恋だから#3】

    テンションだだ下がり…節約のためにランチはお弁当【久しぶりの恋だから#3】

  2. 菅原小春、俳優・黒田大輔と結婚発表「当たり前のことを深く愛していけたら」NHK大河「いだてん」で共演

    菅原小春、俳優・黒田大輔と結婚発表「当たり前のことを深く愛していけたら」NHK大河「いだてん」で共演

  3. 田中律子さんの健康美の秘訣は7年続けている朝習慣にあった!?50代に激推しな「食べる輸血」のラクな摂り方とタイミングとは?

    田中律子さんの健康美の秘訣は7年続けている朝習慣にあった!?50代に激推しな「食べる輸血」のラクな摂り方とタイミングとは?

  4. 8歳上のダンナと高卒後すぐ結婚、出産…「私の人生って?」【年下くんと恋するアラフォー#3】

    8歳上のダンナと高卒後すぐ結婚、出産…「私の人生って?」【年下くんと恋するアラフォー#3】

  5. 渡邊渚「あれ以上人生悪くなることはない」波瀾万丈な人生振り返る

    渡邊渚「あれ以上人生悪くなることはない」波瀾万丈な人生振り返る

ランキングをもっと見る