「五月病」を吹き飛ばせ!心と体を鍛えよう | NewsCafe

「五月病」を吹き飛ばせ!心と体を鍛えよう

社会 ニュース
東京では桜も散り、新緑の季節となりました。新しい環境や生活に少しずつ慣れると同時に、新たな課題が見え始めるころ。なんとなく元気が出ない。今の環境に合わない気がする。どうしてもなじめない人がいる──。

「五月病」という言葉があるように、4月に新しい環境になり緊張がとけるこの時期に、鬱々としてしまうことがあります。ゴールデンウィーク明け、なんとなく会社や学校に行きたくない、そんな経験がみなさんにもあるのではないでしょうか?

そんなときは無理に気合で元気を出そうとせず、体を動かしてみましょう。心と体はつながっています。体をリラックスさせることで解決することもあるのです。旅に出て自然の中で散歩をしてみたり、ジョギングやウォーキング、サイクリングなどをするにもいい季節。スポーツジムで泳いだり、ヨガなどをするのもいいでしょう。
マッサージなどでケアするのもおすすめです。家で手軽にできるのがストレッチや瞑想。ゆっくり呼吸して体の声を聞きます。疲れている場所、痛みを感じるところ、力が入っているなら深呼吸して脱力してみる。深い呼吸はリラックスにつながります。

疲れと緊張が体から抜けると心に何が起きているのか気づきやすくなります。心に起きていることを大事に受け止めます。それだけでも、なんとなくの辛さではなく、具体的に自分の今感じている課題に気づき解決策を考えることができるようになります。

ゴールデンウィークは体を癒しリラックスさせ、「五月病」対策をしてみてはいかが?

[ライター 齋藤めぐみ/コンサルタント・キャリアカウンセラーとして企業、個人のクライアントへのコンサルティングを行う。ccE,Inc 認定 GCDF キャリアカウンセラー。詳細はオフィシャルサイトまで(http://www.megumi-saitou.jp/ )(PC専用)]

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. THE RAMPAGE藤原樹、三つ子の妹の結婚式参列 4人並んだ兄妹ショットに「素敵な家族」「美しい」と反響

    THE RAMPAGE藤原樹、三つ子の妹の結婚式参列 4人並んだ兄妹ショットに「素敵な家族」「美しい」と反響

  2. Aぇ! group初冠番組、初回冒頭でメンバーの逮捕報道受け謝罪「お騒がせしており申し訳ありません」

    Aぇ! group初冠番組、初回冒頭でメンバーの逮捕報道受け謝罪「お騒がせしており申し訳ありません」

  3. 54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

    54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

  4. 福士蒼汰、台湾映画初出演で初主演 異色のチームでアクション挑戦「自分の可能性を広げる場所になる」【花臉猫:修羅道】

    福士蒼汰、台湾映画初出演で初主演 異色のチームでアクション挑戦「自分の可能性を広げる場所になる」【花臉猫:修羅道】

  5. “ネタバレ厳禁”全米3度No.1のメガヒットホラー『WEAPONS/ウェポンズ』11月28日公開、予告編が解禁

    “ネタバレ厳禁”全米3度No.1のメガヒットホラー『WEAPONS/ウェポンズ』11月28日公開、予告編が解禁

ランキングをもっと見る