[第16回]被災者にも訪れる日常生活(後編)小学校4年生の茜ちゃん | NewsCafe

[第16回]被災者にも訪れる日常生活(後編)小学校4年生の茜ちゃん

社会 ニュース
福島県相馬市の避難所になっている総合福祉センター「はまます館」で出会った小学校4年生、大和田茜ちゃん(9)。

震災のため、春休みに予定していたディズニーランド行きがなくなってしまった。

楽しみにしていただけに、ショックだった。



震災当日は、家族で高台に避難していたため無事だった。

しかし、家が流されてしまった。



「家がなくなっていくのを見た。山の上から見てたんだ。おばあちゃんの車も流されたんだ」



茜ちゃんが住んでいた相馬市磯部は、もはや何もない状態になっている。

田んぼには海水があり、まだなお、ひかない状況が続いている。

自衛隊や警察による行方不明者探しもまだ行われている。

4月18日、磯部小学校の始業式があった。

もともと104人だった児童数は67人に減っていた。

茜ちゃんも引き続き、同小学校へ通うことになっている。

地域はまだ住めない状態のため、避難所から通うことになるが、距離があるために、スクールバスで通うことになっている。



スクールバスで通う姿を写真に収めようとしたら、茜ちゃんが声をかけて来た。

そこには、ピンクのランドセルを背負いながら笑顔でいる茜ちゃんがいた。



家が浸水したり、流された当事者の気持ちを推し量ることは簡単ではない。

大切な思い出が詰まっていた家が突如として奪われるのだ。

いくら自然の猛威だとしても、それは理不尽であることには違いない。

上を向いて歩けない人たちが多い地域もある。

悲しみや喪失感、不安がある中でも、日常生活は続いて行く。そこに「希望」があることを願いながら。(終わり)

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. THE RAMPAGE藤原樹、三つ子の妹の結婚式参列 4人並んだ兄妹ショットに「素敵な家族」「美しい」と反響

    THE RAMPAGE藤原樹、三つ子の妹の結婚式参列 4人並んだ兄妹ショットに「素敵な家族」「美しい」と反響

  2. Aぇ! group初冠番組、初回冒頭でメンバーの逮捕報道受け謝罪「お騒がせしており申し訳ありません」

    Aぇ! group初冠番組、初回冒頭でメンバーの逮捕報道受け謝罪「お騒がせしており申し訳ありません」

  3. 54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

    54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

  4. 福士蒼汰、台湾映画初出演で初主演 異色のチームでアクション挑戦「自分の可能性を広げる場所になる」【花臉猫:修羅道】

    福士蒼汰、台湾映画初出演で初主演 異色のチームでアクション挑戦「自分の可能性を広げる場所になる」【花臉猫:修羅道】

  5. “ネタバレ厳禁”全米3度No.1のメガヒットホラー『WEAPONS/ウェポンズ』11月28日公開、予告編が解禁

    “ネタバレ厳禁”全米3度No.1のメガヒットホラー『WEAPONS/ウェポンズ』11月28日公開、予告編が解禁

ランキングをもっと見る