小さいナゼ?を調査 井戸を守るイモリと家を守るヤモリ | NewsCafe

小さいナゼ?を調査 井戸を守るイモリと家を守るヤモリ

社会 ニュース
知らなくてもいいけれど、知っているとちょっと得した気分になれる「小さいナゼ調査」。前回のパスタの歴史と作法に続いて、今回気になったのは"イモリとヤモリの違い"です。私たちの身近に現れるトカゲの仲間としてよく耳にする2種。日常生活の中で彼らを見つけても「この子はイモリ?ヤモリ?」と謎のまま過ごすこと数十年…しかし調べてみると、全く異なる生物なことが分かりました。「そんなの知っているよ!」という方は少し退屈な記事となりますが、ご了承下さい。
まずイモリは蛙などと同じ両生類で住む場所は主に水中。動きは鈍く、ゆっくり泳ぎながら害虫などを食べて生きているそうです。毒々しい赤や黄色のお腹が特徴。歩くのも遅く、壁にくっついたりすることは出来ないなど、あまり運動神経が良くない印象。しかしイモリの再生能力は全生物でも非常に高く、骨から生き返ることが出来るそうです。よくトカゲは尻尾を切っても再び生える、と言いますが、イモリは腕や足がもげても全然平気だとか。
さて、次はヤモリについてです。ヤモリは蛇などと同じ、陸に住む爬虫類。動きはイモリよりも素早く、壁や天井などを駆け回って生きています。ヤモリの指先には細かい毛が多く生えていて、こちらの毛を利用することで壁に器用にくっつくことが出来るようです。主な食べ物は蛾や蚊。イモリほどの再生力はありませんが、尻尾はやはり何度でも生やすことが出来るそうですよ。
ちなみにイモリとヤモリを漢字で書くと「井守」と「家守」。どちらも井戸の中の害虫を減らしたり、人間にとって厄介な蚊などを食べることから井戸を守る・家を守る"縁起が良い"生物として親しまれてきたんです。こちらの画像を良く覚えておけば、次回彼らを見かけたときはどちらか分かりますね。「小さいナゼ調査」、不定期ですが今後も続けて参ります。
※写真:左がイモリ、右がヤモリ

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

    政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

  2. 再始動&活動終了発表の嵐、関連ワードがXトレンド席巻「最後のツアー」「大野くん」など

    再始動&活動終了発表の嵐、関連ワードがXトレンド席巻「最後のツアー」「大野くん」など

  3. 嵐・大野智、約4年半ぶりに姿見せる「5人揃ってて号泣」「大野くん変わってない」近影に反響

    嵐・大野智、約4年半ぶりに姿見せる「5人揃ってて号泣」「大野くん変わってない」近影に反響

  4. STU48福⽥朱⾥、地元・香川でランウェイ 爽やかルックで色白美脚披露【TGC香川2025】

    STU48福⽥朱⾥、地元・香川でランウェイ 爽やかルックで色白美脚披露【TGC香川2025】

  5. ヒーローアイドル・特撮Boyzメンバー、重大な規約違反で脱退へ

    ヒーローアイドル・特撮Boyzメンバー、重大な規約違反で脱退へ

ランキングをもっと見る