これってアリ?ナシ?今回のテーマは「ご近所でおかず交換」 | NewsCafe

これってアリ?ナシ?今回のテーマは「ご近所でおかず交換」

社会 ニュース
かつて盛んだったご近所付き合い。子どもを預けたり預けられたり、他所の子だろうが自分の子だろうが地域で子どもを育てるあのころの良い風習はめっきり希薄になりました。特に都会に住む若者が近所付き合いを拒む傾向にあるようで、隣に誰が住んでいるかも知らずに暮らしている人も多いようです。近所の人を狙った悪質な犯罪も多発しているので、交流を避けた方が安全という声も多いですよね。
さて、そんなご近所付き合いを題材に、NewsCafeユーザー参加型「アリorナシ」コーナーで「近所でおかず交換。これってアリorナシ?」という調査を7月2日に実施しました。結果は【アリ…53.6%】【ナシ…46.4%】。それぞれの意見をご紹介しましょう。

【アリ…53.6%】
■「我が家のまわりでは当たり前」
■「いろいろな味付けが楽しい」
■「今は近所付き合いできない奴が多く情けない」
■「遠くの親類より近くの他人だよ」
■「たまに、お裾分けしたり頂いたりしてます」
■「実家のお向かいさん家の漬物が旨いっ!!」
■「余って捨てるよりはよっぽどいい」

【ナシ…46.4%】
■「変なとこで潔癖症な自分には無理」
■「食中毒の問題あるから…」
■「そこ迄深い付き合いはしたくない」
■「独身だからしないよ!結婚しててもヤダ!!」
■「都心だからか、したことも聞いたこともない」
■「口に合わなかったときが困るし面倒…」
■「お返しが大変でノイローゼ気味になった」

調理したものではなく食材だけならおすそ分けする、といった声も寄せられました。
アリナシコーナーではこちらの他にも様々な身近な疑問を調査中です。ぜひご参加下さい。

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. テンションだだ下がり…節約のためにランチはお弁当【久しぶりの恋だから#3】

    テンションだだ下がり…節約のためにランチはお弁当【久しぶりの恋だから#3】

  2. 【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

    【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

  3. 高杉真宙&生見愛瑠、劇場版「TOKYO MER」イベントサプライズ登場 600人ファン前に過酷撮影振り返る

    高杉真宙&生見愛瑠、劇場版「TOKYO MER」イベントサプライズ登場 600人ファン前に過酷撮影振り返る

  4. 広瀬すず・杉咲花・清原果耶、“そばにいてほしい存在”告白 杉咲の回答に広瀬「ヒューヒュー!」【片思い世界】

    広瀬すず・杉咲花・清原果耶、“そばにいてほしい存在”告白 杉咲の回答に広瀬「ヒューヒュー!」【片思い世界】

  5. 「明日から来なくていい!!」新人へパワハラを繰り返す店長と大口契約を横取りした先輩スタッフ。理不尽すぎる職場…【その領収書じゃ、バレますよ#12】

    「明日から来なくていい!!」新人へパワハラを繰り返す店長と大口契約を横取りした先輩スタッフ。理不尽すぎる職場…【その領収書じゃ、バレますよ#12】

ランキングをもっと見る