ふと感じる「ギャップ」、どんなとき? | NewsCafe

ふと感じる「ギャップ」、どんなとき?

ビックリ ニュース
職場などで世代の違う人と話しているときなど、ふとしたときに感じてしまう「ジェネレーションギャップ」。アナタも「はっ」と思うときはありませんか?そこで、8月6日の夜の調査隊でアンケートをとったところ、1位「古いテレビ番組を知っている」(36%)がダントツだったものの、他にもさまざまな意見が集まったのでご紹介します。

・「堀ちえみのスチュワーデス物語、知らんやろ?流行ったんやで」と先輩に言われ、スチュワーデスのドラマは上戸彩のしか知らなかった。[女性/20代/会社員]
・古いテレビ番組をしっている…これはマズい。スナックでバイトしてた時、歳ごまかしてたのが一番バレる話題だったわ。[女性/30代/会社員]
・やっぱりカラオケに行くと、バレバレですね。聖子ちゃんをすぐ入れちゃうから。[女性/40代/会社員]
・紙をめくる時に、指先を舐める。[女性/40代/自営業]
・週休2日制を経験ないと世代が上だと解る。 ママ友と学生時代の話をしてるときにそれとなく探りを入れてます。[女性/30代/主婦]
・今の若い子達と話してると雰囲気についていけない時や最近のアーティストの曲を聴いても心に響かなくなった時かな?年をとったなぁと感じる瞬間ですね。[女性/30代/フリーター]
・学生の時の話し、通知表 小学校一年生の時から5段階評価でした。教科書がすべてB5版でした。1があった時の恥ずかしかったこと、懐かしい。[女性/40代/主婦]
・カップルを、アベックと言ってしまう。言葉が、古臭いかなぁ。[女性/40代/その他]
・やはり言葉ですかね?あと歌とか?衣紋掛けや割烹着この間は 花金(花の金曜日)と言ったら死語と言われた![女性/40代/会社員]

音楽や映画など、やはり世代でギャップはあるもの。NHKの「みんなのうた」が放送50年を迎え懐かしい歌が最近放映されているが、NewsCafe編集部内でも知っている曲、知らない曲が世代によりくっきりとわかれていた。アナタが「ジェネレーションギャップ」を感じる瞬間はどんなときですか?

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. LE SSERAFIMサクラ、美脚際立つNY満喫ショット 全米オープン観戦「スタイル抜群」

    LE SSERAFIMサクラ、美脚際立つNY満喫ショット 全米オープン観戦「スタイル抜群」

  2. 恒松祐里、ほっそり二の腕際立つ全身ピンクコーデ披露 USJ満喫ショットに「ピーチ姫みたい」「キュート」の声

    恒松祐里、ほっそり二の腕際立つ全身ピンクコーデ披露 USJ満喫ショットに「ピーチ姫みたい」「キュート」の声

  3. 山田涼介「ジェラートピケ」秋冬シーズンモデルに初起用 ルームウェア纏い大人の魅力表現

    山田涼介「ジェラートピケ」秋冬シーズンモデルに初起用 ルームウェア纏い大人の魅力表現

  4. 綾野剛「思い出しても武者震い」、荒井晴彦監督と再タッグ『星と月は天の穴』12月公開

    綾野剛「思い出しても武者震い」、荒井晴彦監督と再タッグ『星と月は天の穴』12月公開

  5. 目黒蓮、日曜劇場初出演!「ザ・ロイヤルファミリー」の重要な役どころ

    目黒蓮、日曜劇場初出演!「ザ・ロイヤルファミリー」の重要な役どころ

ランキングをもっと見る