婚活に向けて「1分1秒」無駄にしたくない… | NewsCafe

婚活に向けて「1分1秒」無駄にしたくない…

恋愛 ニュース
3月11日の東日本大震災後に、結婚への考え方が変化している人が増えている。今回、その中でも極端に変化した人の例をご紹介しよう。

A子さんとB子さんは、アラフォー世代。A子さんは独身、B子さんは結婚3年目で子どもはいない。ふたりは10年来の友人で、食事や映画に行ったり、料理教室など習い事に通ったり、お互いの悩みを聞いたり、ごく普通の友人関係だった。
ところが、3月11日の東日本大震災後、この関係に変化が起こる。B子さんからの誘いをA子さんが断るようになったのだ。あまりにも続くので理由を問いただすと、B子さんからメールで次のような返答があった。
3月11日の震災の日、ひとり暮らしのA子さんはとても不安で寂しい思いを経験した。その後、結婚願望が生まれ、婚活に向けて「1分1秒」無駄にしたくないそうなのだ。結婚をするためには、結婚しているB子さんと一緒にいるより、震災後に共通の思い(=結婚願望)を持った"独身の友人"と結束し、男性との合コンやデートに費やす方が大事。天災はいつ起こるか予測できないので、結婚に向けて効率よく時間を使っていきたいとのこと。
B子さんは呆れてしまい、A子さんとの友人関係を終わらせたそうだ。

このA子さんの話を聞いて、「自己中心的な考え方だ」と思う反面、「潔い生き方だ」と関心してしまった私……。彼女の生き方を、皆さんはどう感じますか?

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 「凡人が東大に合格する勉強方法」を誰にでも分かるように説明すると、それは人間関係のようなもので

    「凡人が東大に合格する勉強方法」を誰にでも分かるように説明すると、それは人間関係のようなもので

  2. 石田ひかり「33年ぶりであろう再会」1992年放送のドラマで共演した美人タレントとの2ショットに反響

    石田ひかり「33年ぶりであろう再会」1992年放送のドラマで共演した美人タレントとの2ショットに反響

  3. 俳優・秋田宗好さん、急性心筋梗塞で急逝 享年54

    俳優・秋田宗好さん、急性心筋梗塞で急逝 享年54

  4. 仕事大好き社畜OL、定時帰りも当然仕事は持ち帰り。「エレベーターで鉢合わせた男」とは【部長と社畜の恋はもどかしい #1】

    仕事大好き社畜OL、定時帰りも当然仕事は持ち帰り。「エレベーターで鉢合わせた男」とは【部長と社畜の恋はもどかしい #1】

  5. 佐藤健&i-dleミヨンのインスタライブに反響続々「顔面偏差値高すぎる」「突然のスポに驚いた」

    佐藤健&i-dleミヨンのインスタライブに反響続々「顔面偏差値高すぎる」「突然のスポに驚いた」

ランキングをもっと見る