あの80年代のヒット商品が帰ってくる | NewsCafe

あの80年代のヒット商品が帰ってくる

経済 ニュース
1980年代から90年代にかけて流行した清涼飲料水「はちみつレモン」「はちみつレモンサイダー」(サントリー食品インターナショナル)が復刻し、10月4日から発売することが発表された。レモン果汁にハチミツなどで甘みをつけた清涼飲料水は、もともと欧米ではレモネードとして広く親しまれていたが、日本ではほとんど飲まれていなかった。86年の発売当初は"冬場のホット飲料"として発売され、その後さわやかな酸味と健康的なイメージから夏場やスポーツ後の清涼飲料として人気が急上昇。89年の出荷量が1500万ケースという大ヒット商品となった。

80年代にヒットした飲料水の復刻といえば、83年に日本で販売を開始した炭酸飲料水「メローイエロー」(コカ・コーラシステム)も6月より発売されている。「メローイエロー」は、シトラス風味の炭酸飲料で、発売当時は「とっても訳せない味」というキャッチコピーで人気を集めていた。

昔大好きだったのに、気が付くと見かけなくなってしまった飲料水。アナタにとって「もう一度飲んでみたい思い出の飲料水」はありますか?

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. ハガキが届いたら要確認!戸籍フリガナの変更は1年以内に

    ハガキが届いたら要確認!戸籍フリガナの変更は1年以内に

  2. メイクOK、ネイルOK、髪型、ワンピースよし!いざ待ち合わせの場所へ【付き合えなくていいのに #40】

    メイクOK、ネイルOK、髪型、ワンピースよし!いざ待ち合わせの場所へ【付き合えなくていいのに #40】

  3. NANAMI、初めて作った手料理披露 キャベツ剥きのコツ&詳細レシピに「有益情報」「初めて知った」の声

    NANAMI、初めて作った手料理披露 キャベツ剥きのコツ&詳細レシピに「有益情報」「初めて知った」の声

  4. 再手術の三崎優太氏、ギプス姿で音楽フェス出演「今日ここに来るかどうかめっちゃ迷った」【BOB2025】

    再手術の三崎優太氏、ギプス姿で音楽フェス出演「今日ここに来るかどうかめっちゃ迷った」【BOB2025】

  5. なにわ男子・藤原丈一郎、メンバーの“距離感”が恋愛観に影響「僕の境界線センサーはゆるゆる」【「すべての恋が終わるとしても」インタビュー】

    なにわ男子・藤原丈一郎、メンバーの“距離感”が恋愛観に影響「僕の境界線センサーはゆるゆる」【「すべての恋が終わるとしても」インタビュー】

ランキングをもっと見る