"夫婦の寝室は別"が円満の秘訣? 「但し、夫婦の営みは怠らない」 | NewsCafe

"夫婦の寝室は別"が円満の秘訣? 「但し、夫婦の営みは怠らない」

恋愛 ニュース
夫婦が何年も仲良くいられる秘訣は何だと思いますか? お互いを思いやること、いつまでも恋人気分を忘れないこと…。時には、"ある程度の距離感"も必要なのかもしれません。
素朴なギモンの数々に答えていただく、最も簡単でシンプルなユーザー参加型「アリorナシ」コーナーでは8月4日に、「夫婦の寝室が別 これってアリ?」という調査を実施。これに対し、様々な意見が寄せられました。

【アリ…67.5%】
■「兄言わく、別室は夫婦円満の秘訣らしい」
■「夫婦でもプライベートな時間は必要」
■「体感温度が違うので夏はパパだけ別」
■「お互いに気を使わずに熟睡できる」
■「イビキもうるさいし、歯ぎしりがはんぱない」
■「生活リズムが違う。別々にして正解」
■「子供の夜泣きからずっと別々。今更一緒は嫌」
■「熟睡のため。但し、夫婦の営みは怠らない」
■「別の方がよく寝れる。でも仲良いですよ~」
■「若い間だけよ50年も一緒に居たらね~!」

【ナシ…32.7%】
■「同じ布団は嫌だけど、居てくれるとホッ」
■「一部屋で寝れば経済的でしょ!」
■「一緒にいられる貴重な時間だから」
■「夫婦と子供が同じ部屋が理想」
■「なぜかエアコンのある部屋に家族全員寝てる」
■「一緒じゃなきゃ嫌ですイビキも子守歌」
■「布団も一緒です。もちろん毎晩ラブラブです」
■「同じ部屋で寝る方が仲直りし易い円満の秘訣」
■「隣に旦那がいないと寂しい」
■「×2同士の再婚。喧嘩しても一緒に寝る約束」

中には「寝室が別だと離婚率があがる」という意見もありましたが、お互いの生活スタイルや体感温度が違うためにやむを得ず寝室を別々にしているという意見も多く、寝室が別だからといって必ずしも夫婦の仲が冷めている、というわけでもなさそうです。
あなたは、夫婦の寝室について、どう考えますか?

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. timeleszが大賞「anan AWARD 2025」開催 今田美桜・大橋和也(なにわ男子)ら豪華集結【受賞一覧】

    timeleszが大賞「anan AWARD 2025」開催 今田美桜・大橋和也(なにわ男子)ら豪華集結【受賞一覧】

  2. 義母が「コンドームに穴をあけた」理由が切なすぎる【ダウト  私が夫を愛するほど #15】

    義母が「コンドームに穴をあけた」理由が切なすぎる【ダウト 私が夫を愛するほど #15】

  3. なにわ男子・大橋和也「スーパーアイドル部門」受賞 次の「anan」では「全身見せるぐらいの筋肉を付けたい」【anan AWARD 2025】

    なにわ男子・大橋和也「スーパーアイドル部門」受賞 次の「anan」では「全身見せるぐらいの筋肉を付けたい」【anan AWARD 2025】

  4. Mrs. GREEN APPLE「大切なお知らせ」を予告 10月16日20時よりYouTubeで生配信実施

    Mrs. GREEN APPLE「大切なお知らせ」を予告 10月16日20時よりYouTubeで生配信実施

  5. QuizKnock「クリエイティブ」部門で受賞 伊沢拓司「クイズはコミュニケーション」【anan AWARD 2025】

    QuizKnock「クリエイティブ」部門で受賞 伊沢拓司「クイズはコミュニケーション」【anan AWARD 2025】

ランキングをもっと見る