1日でも長生きしたい… | NewsCafe

1日でも長生きしたい…

社会 ニュース
医療技術の進歩に伴い、特に先進国では年々平均寿命が上昇しています。
そうはいっても、年齢を重ねると体力的な衰えなど、若い頃とのギャップを苦痛に感じてしまうという声も聞かれます。

そこで、NewsCafeの参加型コーナー「アリorナシ」にて、「1日でも長生きしたい」をお題に調査を敢行。【アリ…54%】【ナシ…46%】という結果について、それぞれの意見をご紹介します。

【アリ…54%】
■アリだけど植物人間状態時の延命治療はしてほしくない
■今はそう思う。15歳上の主人には特に長生きして欲しい!
■孫が産まれてから切に願います
■でも旦那より先に死にたい。老後一人は嫌だな
■子どもが独立するまで…イヤ…孫の誕生まで生きたい
■与えられた寿命は全うしたい
■子供の為に。子供を1日でも長く見守りたい

【ナシ…46%】
■誰にも迷惑かけずに苦しまず……と思う
■太く短くコロっと逝きたぃ。ボケて周りに迷惑かけたくナイし
■こんな世の中じゃ、苦しまない形で早めに逝きたい。
■子に迷惑かかりそうになったらぽっくり逝きたいです
■自分の事が自分で出来なくなるのは嫌。そうなる前にポックリが理想
■天命があるから自分自身ではどうにもならない
■よぼよぼになってから死ぬのは嫌

【アリ派】は子どもや孫と一緒にいたい、【ナシ派】は家族に迷惑をかけたくないという意見が多く目立ちました。
自分がどうしたいというよりは、"誰かのため"の選択が多い傾向にあるようです。

アリナシコーナーではこちらの他にもさまざまな身近な疑問を調査中です。ぜひご参加下さい。

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. “嵐ガチファン”3時のヒロイン・かなで、再始動&活動終了発表受け“愛あるメッセージ”投稿「同感です」「素敵」と反響

    “嵐ガチファン”3時のヒロイン・かなで、再始動&活動終了発表受け“愛あるメッセージ”投稿「同感です」「素敵」と反響

  2. 前田愛、長男・中村勘太郎&次男・中村長三郎の成長ぶりが話題 長三郎は料理手伝う姿も

    前田愛、長男・中村勘太郎&次男・中村長三郎の成長ぶりが話題 長三郎は料理手伝う姿も

  3. 政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

    政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

  4. 安田美沙子、3度の被災体験語る 子どもとの避難所生活で万能なものとは

    安田美沙子、3度の被災体験語る 子どもとの避難所生活で万能なものとは

  5. 日テレ水卜麻美アナ、嵐の再始動&活動終了に涙ぐむ「5人並んでいる姿って本当に最強ですね」

    日テレ水卜麻美アナ、嵐の再始動&活動終了に涙ぐむ「5人並んでいる姿って本当に最強ですね」

ランキングをもっと見る