男も女もやはり戸惑う…。「男女共用トイレ」 | NewsCafe

男も女もやはり戸惑う…。「男女共用トイレ」

社会 ニュース
某航空会社が、それまで機内で共用だったトイレから女性専用トイレを導入し、「飛行機のトイレが男女共用なのは、前から気になっていた」と、好評価を得ている。
現在では、ほとんどのトイレが男女別に分かれているが、公共施設や乗り物、労働環境によっては、まだまだ男女共用のトイレが使われており、化粧直しや身支度をゆっくり整えたい女性からは不満の声も聞かれる。
そこでNewsCafe「アリorナシ」では、12月2日に「男女共用のトイレ。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…18%】
■別に良いけど、男は便座を降ろすとかの最低限のマナーは守れ!
■汚さないよう気を付ければ良いだけの事ではないのか?
■家のトイレだってそうじゃん。
■同時に個室に入る訳じゃないし。気にしません(笑)
■職場の居酒屋がそうですよね。複雑な心境だけどしょうがない。
■小学校の時男女共用だった。卒業まで何の疑問もなく使っていた。
■観光地など混雑時はおばちゃんが男の方にくる。強制共用!

【ナシ…82%】
■気分的に嫌ですし、すれ違う時には絶対に気まずい…(>_<)
■使用済みの生理用品が床にあったりで女として恥ずかしい。
■女性も嫌だろうが男も気を使うんです。
■イヤだ。盗撮とか本来なら考えなくて良いことを考えちゃう。
■日本は先進国なのに、なぜトイレが後進国なんだ!
■自分の後に男性が入ると嫌。汚物入れをどうするかも困るし。
■嫌です。特に居酒屋で共用の所は最悪!

【ナシ派】が8割を占める結果となり、女性からは生理用品の処理や盗撮を懸念する声が。一方、男性側もやはり気を使うから嫌だという意見が多数寄せられた。生理的要件でもあるトイレの問題解決はなかなか難しいが、単純に男女を分ける以外にも考えなければならないことがある。レジャー施設などで女性トイレの長蛇の列を見ると、設計段階でスペースを多めに取るなどの対応も必要なのではないだろうか。普段、当たり前と見過ごされがちなこれらの問題。あなたはどうお考えだろうか?

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 「THE DANCE DAY」悲願の優勝果たしたTHE JET BOY BANGERZって?LDH所属で活躍「Dリーグ」2年連続で年間最優秀選手受賞の逸材も【プロフィール】

    「THE DANCE DAY」悲願の優勝果たしたTHE JET BOY BANGERZって?LDH所属で活躍「Dリーグ」2年連続で年間最優秀選手受賞の逸材も【プロフィール】

  2. 森口博子、ライブ中転倒で左足首剥離骨折 当日に公演延期を発表「お医者様に安静と言われました」

    森口博子、ライブ中転倒で左足首剥離骨折 当日に公演延期を発表「お医者様に安静と言われました」

  3. 木村拓哉&工藤静香、夫婦で散歩へ?同じ写真投稿が話題「お互い撮り合ってるのかな」「ほっこり」

    木村拓哉&工藤静香、夫婦で散歩へ?同じ写真投稿が話題「お互い撮り合ってるのかな」「ほっこり」

  4. GENERATIONS、香取慎吾のサプライズに「腰抜かしちゃって」粋なトークにも感動

    GENERATIONS、香取慎吾のサプライズに「腰抜かしちゃって」粋なトークにも感動

  5. 私でも知ってる有名な家柄。しかも魔法がかかったみたいな出来事が。一体誰なの?【鬼の花嫁#9】

    私でも知ってる有名な家柄。しかも魔法がかかったみたいな出来事が。一体誰なの?【鬼の花嫁#9】

ランキングをもっと見る