恋愛関係では「上から目線」の口調にご注意! | NewsCafe

恋愛関係では「上から目線」の口調にご注意!

恋愛 ニュース
オネエの"つかさ☆マキシマム"で~す。

会話のなかで『上から(うえから)~』って、よく耳にすることな~い?

私の子供のときにも聞いたし、以前からある言葉だけど、最近とくに多い気がする。
なんだろ、アレ~。流行ってるのかしら??

「上から」って「上から目線」が本来の意味よね!?

私も、仕事で先輩のオネエ様たちから『何よっ、その言い方!上からよね~』って言われちゃったりするのよ。

例えば、お客様の名前を先輩のオネエ様が"ド忘れ"してて、教えてあげたときとか…。
あと、アナログで生活してる先輩方々じゃない(笑)。クレジットの機械の使い方なんて分からないから、『こうやるのよ~』って私がチョイチョイと処理してしまったときとか…。

もう、『上から~~~』の大合唱よっ!!

あと、恋愛関係のときね!
私は、恋愛気質(ちょっとホレやすいだけなんだけど)で、人より経験アリだと思うから、そんなときも恋のアドバイスなんてしたら、またまた『上から~』って!

経験してきたことで、人に教えてあげることが出来るのだから、それでイイじゃない!!
別に、偉そうにしてるわけでもないし、私は親切心なんだけどな……。

でも、こうまで言われちゃうと「イラッ!」としてしまうのは私だけ!?

恋人とか家庭内でも、こんなケースはよくあるんじゃない?
ケンカなんかして「上から」の言葉が出てしまってるケース…。

ダメよ~!
相手は私と同じく「イラッ」としてるはずだし、火に油をそそいでしまうわね。

そういえば、過去にこんなことがあったわ──。

お付き合いしてた人が、すんごい"節約家"。

ある日、粗大ゴミにあったようなデッカイ鉄鍋(てつなべ)を拝借してきちゃって…。
それを持って玄関に立ってる彼に対して、何の用途も聞かずに『いらないから戻してきて!!』って言ったのよ。

後から聞くと、出されたゴミじゃなく、出そうとしてた方にちゃんと断って拝借してきたんだって。

そんな背景も知らずに、私はまさに『上から~』でした。
もちろん、その後は大ゲンカよ~。

デッカイ鉄鍋を何に使うのか未だに不明だけど…(笑)。

物事にはちゃんと「理由」があって、行動してるはず。
私の経験からいうと、いきなり「上から目線」での口調は気をつけることが大事ね!

その方が、きっと争いごともなく仲良く過ごせるから~♪

[ライター=つかさ☆マキシマム/銀座界隈のお店で人気の女装パフォーマー。NewsCafe恋愛コラムが初連載!!]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

    余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

  2. Mrs. GREEN APPLE、1日限りで東京タワーライトアップ アーティストロゴ投影は史上初の快挙

    Mrs. GREEN APPLE、1日限りで東京タワーライトアップ アーティストロゴ投影は史上初の快挙

  3. バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

    バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

  4. 「あと3カ月の命」すらまっとうすることができなかった【私の夫と結婚して#13】

    「あと3カ月の命」すらまっとうすることができなかった【私の夫と結婚して#13】

  5. 【最大31%OFF】水、スポーツ飲料、麦茶などAmazonが飲料セール中!防災備蓄にもおすすめ。タイムセールでお得にストック♪

    【最大31%OFF】水、スポーツ飲料、麦茶などAmazonが飲料セール中!防災備蓄にもおすすめ。タイムセールでお得にストック♪

ランキングをもっと見る