恋愛関係では「上から目線」の口調にご注意! | NewsCafe

恋愛関係では「上から目線」の口調にご注意!

恋愛 ニュース
オネエの"つかさ☆マキシマム"で~す。

会話のなかで『上から(うえから)~』って、よく耳にすることな~い?

私の子供のときにも聞いたし、以前からある言葉だけど、最近とくに多い気がする。
なんだろ、アレ~。流行ってるのかしら??

「上から」って「上から目線」が本来の意味よね!?

私も、仕事で先輩のオネエ様たちから『何よっ、その言い方!上からよね~』って言われちゃったりするのよ。

例えば、お客様の名前を先輩のオネエ様が"ド忘れ"してて、教えてあげたときとか…。
あと、アナログで生活してる先輩方々じゃない(笑)。クレジットの機械の使い方なんて分からないから、『こうやるのよ~』って私がチョイチョイと処理してしまったときとか…。

もう、『上から~~~』の大合唱よっ!!

あと、恋愛関係のときね!
私は、恋愛気質(ちょっとホレやすいだけなんだけど)で、人より経験アリだと思うから、そんなときも恋のアドバイスなんてしたら、またまた『上から~』って!

経験してきたことで、人に教えてあげることが出来るのだから、それでイイじゃない!!
別に、偉そうにしてるわけでもないし、私は親切心なんだけどな……。

でも、こうまで言われちゃうと「イラッ!」としてしまうのは私だけ!?

恋人とか家庭内でも、こんなケースはよくあるんじゃない?
ケンカなんかして「上から」の言葉が出てしまってるケース…。

ダメよ~!
相手は私と同じく「イラッ」としてるはずだし、火に油をそそいでしまうわね。

そういえば、過去にこんなことがあったわ──。

お付き合いしてた人が、すんごい"節約家"。

ある日、粗大ゴミにあったようなデッカイ鉄鍋(てつなべ)を拝借してきちゃって…。
それを持って玄関に立ってる彼に対して、何の用途も聞かずに『いらないから戻してきて!!』って言ったのよ。

後から聞くと、出されたゴミじゃなく、出そうとしてた方にちゃんと断って拝借してきたんだって。

そんな背景も知らずに、私はまさに『上から~』でした。
もちろん、その後は大ゲンカよ~。

デッカイ鉄鍋を何に使うのか未だに不明だけど…(笑)。

物事にはちゃんと「理由」があって、行動してるはず。
私の経験からいうと、いきなり「上から目線」での口調は気をつけることが大事ね!

その方が、きっと争いごともなく仲良く過ごせるから~♪

[ライター=つかさ☆マキシマム/銀座界隈のお店で人気の女装パフォーマー。NewsCafe恋愛コラムが初連載!!]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. SixTONES京本大我、大事なシーン撮影前の行動に監督「がっかりですね」原菜乃華も驚く【見える子ちゃん】

    SixTONES京本大我、大事なシーン撮影前の行動に監督「がっかりですね」原菜乃華も驚く【見える子ちゃん】

  2. なぜ彼の恋は殺意に変わったのか?

    なぜ彼の恋は殺意に変わったのか?

  3. 原菜乃華、心霊体験告白「さすがにスルーできなかった」堀田茜からアドバイスも【見える子ちゃん】

    原菜乃華、心霊体験告白「さすがにスルーできなかった」堀田茜からアドバイスも【見える子ちゃん】

  4. Aぇ! group、小島健のセリフが新CMテーマに ファンにオススメしたいカラーは?

    Aぇ! group、小島健のセリフが新CMテーマに ファンにオススメしたいカラーは?

  5. Travis Japan松田元太、忍者姿でキレのあるダンス披露 スピーディな振り覚えに現場で歓声

    Travis Japan松田元太、忍者姿でキレのあるダンス披露 スピーディな振り覚えに現場で歓声

ランキングをもっと見る