サウナ入室の適正時間は… | NewsCafe

サウナ入室の適正時間は…

社会 ニュース
ジャニーズの人気グループTOKIOの松岡昌宏がサウナで脱水症状を起こし、緊急搬送されるニュースがあった。週3でサウナに通う筆者としては何とも恐ろしいニュースである。昨日も行きつけのサウナに入る前は妙な緊張感を覚えた。

そもそもサウナの適正時間とは何分なのだろうか? 適正時間を意識して入っている人がどれだけいるのか気になった。調べてみるとサウナに入っている連続時間は8分が適正。その後は水風呂に入ったり、汗をかいた分の水分補給をするのがベストだという。サウナから出て水をがぶ飲みする人をよく見かけるが、これは胃に負担がかかるのでなるべくしないほうがいいという。

長く入っているのはあまり良くない…。それぐらいの事は分かっていたが、8分という時間には正直驚いた。自分だけでなくよくサウナで見かける常連達は平気で30分以上は入っている。「あちぃー」と言いながら出て行く人もいれば、先に出ると何だか負けたような気持ちになるのか、意地になって入っている人も多い。健康目的のサウナで実は体に相当悪いことをしていたのだ。

本来のサウナの効果は、温熱作用によって血液の流れがスムーズになったり、血行や呼吸などの機能が高ぶりさまざまな効用をもたらすなど健康的な面が大きい。今回のニュースを機にサウナに入る際は十分注意したいと思う。みなさまもお気をつけて…。

[ライター・松岡慶]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 腹部の痛みで病院へ。医師の言葉は「早く不妊治療を…」という想像以上に厳しい現実【結婚したい39歳の私と最低クズ男の最悪なウソ #11】

    腹部の痛みで病院へ。医師の言葉は「早く不妊治療を…」という想像以上に厳しい現実【結婚したい39歳の私と最低クズ男の最悪なウソ #11】

  2. 【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

    【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

  3. 今田美桜、ドレス姿で美背中披露「2025年はかなり挑戦の年」【anan AWARD 2025】

    今田美桜、ドレス姿で美背中披露「2025年はかなり挑戦の年」【anan AWARD 2025】

  4. 54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

    54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

  5. タイムリープは本当だった!再び訪れた“夫の不倫相手”との初対面【4周目の人生でついにクズ夫を捨てました #5】

    タイムリープは本当だった!再び訪れた“夫の不倫相手”との初対面【4周目の人生でついにクズ夫を捨てました #5】

ランキングをもっと見る