「俺じゃないすよ!」「エロ本を買った帰りに」…職務質問されたことある? | NewsCafe

「俺じゃないすよ!」「エロ本を買った帰りに」…職務質問されたことある?

社会 ニュース
突然ですが、あなたは「職務質問」をされたことはありますか?
「職務質問」は、警察官が不審な点のある者を呼び止めるなどして質問を行うことで、「職質(しょくしつ)」や、「バンかけ」とも称されます。NewsCafe「アリorナシ」では、「職務質問をされたことがある これってアリ?」というアンケートを実施。結果とともに寄せられたコメントをご紹介しましょう。

【アリ…30.3%】
■一度ある仮眠を取ろうとして空き地へ駐車した途端周りを囲まれた。
■中学生の頃エロ本を買った帰りに職質にあった。
■近所に変質者が出た時に。お巡りさんからは私が男に見えたらしい。
■夜中にチャリ乗ってたら近くで下着ドロ発生で…俺じゃないすよ!
■朝4時過ぎ駅に向かって歩いてたら職質。パトカーで送って貰いました。
■職質どころか、米国行ったら、空港で毎回別室に連れて行かれる。
■若い時、終電が発った後線路を歩いていたら声を掛けられた。
■夜寒過ぎてマフラーを顔を覆うようにしてたら職質された…。
■夜中や深夜出歩くことが多いので‥最近では「あぁ君ね」で終わる。
■昼休みに自転車で農道を走っていたら職質された。

【ナシ…69.7%】
■職質される程、夜遅く出歩かないのでその経験はありません。
■幸い経験してませんが、知人が人相悪いだけで声掛けられた(笑)
■どこを歩いたらされるんだ?
■職質されたくてパトカーをジロジロ見てやるのに毎回目を逸らされる。
■田舎なので警察官を見かけない=職質されない(笑)
■アリの方、されやすい方は何度もあるみたいで…大変ですね。

【アリ】が3割を占め、意外に多くの方が職務質問経験者であることが明らかになりました。さまざまなシチュエーションでの職務質問体験談が寄せらる中、複数回経験しているという方も多く、中には警察官と顔なじみになってしまったという"つわもの"も。
潔白であるにも関わらず職務質問された方にはお気の毒ですが、職務質問による刑法犯の検挙件数は年間約10万件と、犯罪撲滅の一端を担っています。不快な思いをしないためにも、「不審な点」と誤解されるような行動は控えるのがよいのではないでしょうか。

アリナシコーナーではこちらの他にも様々な身近な疑問を調査中です。ぜひご参加下さい。

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. アミューズ、福山雅治の女性誌インタビューについて声明 元フジ専務大多亮氏主催の懇親会参加「第三者委員会には前向きに協力させていただきました」

    アミューズ、福山雅治の女性誌インタビューについて声明 元フジ専務大多亮氏主催の懇親会参加「第三者委員会には前向きに協力させていただきました」

  2. 福山雅治、女性誌インタビュー掲載受けコメント フジ第三者委員会への協力認める・ファンへの思いも「大変心苦しく思っております」

    福山雅治、女性誌インタビュー掲載受けコメント フジ第三者委員会への協力認める・ファンへの思いも「大変心苦しく思っております」

  3. 人気韓国アイドル「ラヴィット!」で日本のバラエティ初出演 &TEAM・K「公私共に仲良く」反響続々でトレンド入り

    人気韓国アイドル「ラヴィット!」で日本のバラエティ初出演 &TEAM・K「公私共に仲良く」反響続々でトレンド入り

  4. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

  5. 加藤ローサ、松井大輔氏との離婚を初公表「夫婦というカタチを変えて」現在も同居中

    加藤ローサ、松井大輔氏との離婚を初公表「夫婦というカタチを変えて」現在も同居中

ランキングをもっと見る