「動物の本能丸出しで恥ずかしい…」アナタは友達の恋人を好きになる? | NewsCafe

「動物の本能丸出しで恥ずかしい…」アナタは友達の恋人を好きになる?

恋愛 ニュース
友達の恋人として顔なじみの間柄。ごく普通に接してきたはずなのに、ある日気付いてみたら異性として「好き」になっていた──そんな経験はないだろうか。まるで、ドラマやコミックの主人公になったようなシチュエーション。昔からの大事な友情を選ぶか、それとも異性として気になる友達の恋人を選ぶか悩みどころです。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「友達の恋人を好きになる。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…27.3%】
■ダンナさまは実は会社の同僚と付き合っていました。私、「略奪」しました。
■友達の彼女だからと、初めから異性として見ないほうがむしろおかしいと思う。
■「もう別れたい」って相談を受けました。よくダブルデートとかしていたので、彼の性格とかはよく分かっていたし、自分たちも"終わりそう"だったから、つい彼に走りました…。
■学生時代のサークル内恋愛の2組のカップルでした。卒業して私ともう一方のカップルの彼が偶然同じ会社に入社して…。自然な流れだったのですが。
■好きになるのに理由はないと思います。たとえ相手がどういう人でもアタックしたっていいと思う。
■ただ一方的に好きなだけなら問題ないのでは?でも友達カップルが別れたとき、まだその人が一番好きな人だったら普通に狙うと思います。

【ナシ…72.7%】
■自分で抑えられない人はどうかしていると思う。道徳的に許せない。
■そういうことをできる人は、きっと同性の友人が極端に少ない人だと思います。
■動物の本能丸出しって感じで恥ずかしいですね。少なくとも自分の周りでは聞いたこともありません。
■友達から奪って無理に付き合うことになったら確実にその人たちは孤立するのでは?寂しくなると思わないのかな。
■どんな立場の人でも自分のタイプだったら好きになれるものですか?私には想像もつきませんが。
■友達の彼を奪った人を知っています。そのふたりは仲間内からいなくなりましたよ。あり得ないです…。

「道徳的に許せない」という【ナシ派】が約7割と圧倒的多数を得ることに。集まった意見を見てみると「動物の本能丸出しで恥ずかしい」「奪ったらその人たちは孤立する」などの他に、「そういう(友人の恋人を奪う)ことができる人は同性の友達がいない人」と周りの目は相当厳しいようだ。一方、【アリ派】の数は約3割と少ないが、寄せられた回答の中には「自然な流れで"奪うことになっただけ」と自分を正当化する意見も。さらに「好きになるのに理由はないはず」という過激な意見までさまざま。

ドラマやコミックはあくまでフィクション。多くの人は「人は倫理観を持つべき」と正当派な考えのようだ。さて、アナタは友達の恋人を異性として見ることができますか。

[文・羽生 弘]
[写・Tiago Ribeiro]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 板垣李光人、可愛いと思った人気俳優告白「ギャップが本当にすごい」【映画「バババ」】

    板垣李光人、可愛いと思った人気俳優告白「ギャップが本当にすごい」【映画「バババ」】

  2. 【女性用風俗】【実録】夫も公認のリピーター。なぜ結婚していても行き続けるのか、納得の理由とは

    【女性用風俗】【実録】夫も公認のリピーター。なぜ結婚していても行き続けるのか、納得の理由とは

  3. バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

    バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

  4. “令和の峰不二子”阿部なつき、ビキニ姿で豊満バスト披露「セクシー」「くびれ綺麗すぎ」の声

    “令和の峰不二子”阿部なつき、ビキニ姿で豊満バスト披露「セクシー」「くびれ綺麗すぎ」の声

  5. とんねるず木梨憲武、妻・安田成美の朗読劇へ「奥様のポスターと写真撮るの可愛い」「ずっとラブラブ」の声

    とんねるず木梨憲武、妻・安田成美の朗読劇へ「奥様のポスターと写真撮るの可愛い」「ずっとラブラブ」の声

ランキングをもっと見る