度がすぎるとストーカー…アナタは束縛しちゃう派?されちゃう派? | NewsCafe

度がすぎるとストーカー…アナタは束縛しちゃう派?されちゃう派?

恋愛 ニュース
オネエの"つかさ☆マキシマム"で~す。

突然ですが、あなたは恋愛で「束縛」しちゃう派?されちゃう派?
私がお店のお客さんや友だちから恋愛の相談を受けたとき、60パーセントは束縛のお話。

思うに、束縛してる人って相手を束縛してる感があまりないんじゃないかしら?

たとえば、「相思相愛だからいつも一緒じゃなきゃダメ!」「あなたのこと好きだから、どこに行くのも私に知る権利があるのよ」ってこんな台詞。
好きだから=束縛にならないと勘違いしてる。

交際中は門限が決まってたり、同性の友達と会うのも制限されるって、相談されたとき軽く聞いてた。
でも、よくよく考えたら…やっぱり息つまる~!

私も、若い時は束縛オネエだった。常に一緒にいないと不安。用も無いのに電話してみたり、電話をかけて繋がらないと折り返しを電話の前で待ってたりして…。
重かったわね~(笑)。若い時って、視野が狭く恋愛中心になりがち。結果、短期間でフラれました。

おとなの女だって「恋愛」は大事よ。だけど、相手のことばかり気にするのではなく「自分磨き」に気持ちをシフトチェンジする。
私は今は、そんな"恋わざ"を特訓して楽しんでますよ(笑)。

もちろん、束縛されることに喜びを感じたり、束縛されないと不安になる人もいると思うわ。少しの束縛は「嫉妬」に似て、心地いいのでしょうね。

人は縛られると「自由になりたい」と感じる生きもの。
「束縛」は、束ねて縛るって書く文字の如く、度がすぎるとストーカーになりがち…。何ごとにも、ほどよさが必要です。みんな、気を付けてね!

[ライター=つかさ☆マキシマム/銀座界隈のお店で人気の女装パフォーマー。NewsCafe恋愛コラムが初連載!!]

[photo by:Tiago Ribeiro]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 【Snow Man国立ライブ】木村拓哉&亀梨和也“モップ隊”として登場 aiko・梶裕貴ら参戦報告続々「豪華すぎる」「事務所の絆に号泣」と話題

    【Snow Man国立ライブ】木村拓哉&亀梨和也“モップ隊”として登場 aiko・梶裕貴ら参戦報告続々「豪華すぎる」「事務所の絆に号泣」と話題

  2. 乃木坂46・5期生、ドラマ出演ラッシュに反響殺到 主演にも抜擢「勢いすごい」「多彩すぎ」

    乃木坂46・5期生、ドラマ出演ラッシュに反響殺到 主演にも抜擢「勢いすごい」「多彩すぎ」

  3. 草なぎ剛“1日12時間”新幹線内での撮影の苦労告白「上野から青森まで、7往復ぐらい」【新幹線大爆破】

    草なぎ剛“1日12時間”新幹線内での撮影の苦労告白「上野から青森まで、7往復ぐらい」【新幹線大爆破】

  4. 体調不良の北川景子、X連投に夫・DAIGOが反応 夫婦のやりとり話題「優しさが溢れてる」「素敵な関係性」

    体調不良の北川景子、X連投に夫・DAIGOが反応 夫婦のやりとり話題「優しさが溢れてる」「素敵な関係性」

  5. 「タイプロ」参加の鈴木凌、JO1初単独東京ドーム公演観覧 “大切な仲間”白岩瑠姫へメッセージ「最後の言葉心に響いたよ」

    「タイプロ」参加の鈴木凌、JO1初単独東京ドーム公演観覧 “大切な仲間”白岩瑠姫へメッセージ「最後の言葉心に響いたよ」

ランキングをもっと見る