「なぜ、あの人がモテるの?」 100メートル競走に例えてみると… | NewsCafe

「なぜ、あの人がモテるの?」 100メートル競走に例えてみると…

恋愛 ニュース
学生のときに、「なぜ、あの人がモテるの?」なんて、お話ししてませんでしたか。
大人になっても合コンで「モテ役」がいますよね。

そこで、今夏は『オリンピック月間』!このモテ技について「100メートル競走」に例えてみました。

異性に好かれようと努力するのはみんな同じ。スタートラインは一緒で走り出すものよね。

走る前にスタートのスタイル(ユニホーム)に注目で~す。スーツなんか、型崩れや汗の臭いなんてしてきそうなら、もうアウト!
働く男子はそんなのにかまってられませんが…女子はよく見てますからね。ご注意よ!!

ちなみに私は、ガテン系ニッカポッカ頭にタオル。好みですけどね~(笑)。

スタートが決まれば、次は走り出し。「低い姿勢」で加速していくことが大事だと思うの。
誰に対しても、挨拶や感謝の気持ちを大切にする。軽い会釈でも、周りからみてると気持ちよいものですよね。好感度アップ!!

加速がうまく出来たら、周りの走り具合をみて、「自分のペース」で波にのること。
がむしゃらに、横目もふらず手足を動かすとバテバテになっちゃうわ。

それと、同性から嫌われちゃうより、味方にして情報交換出来るように「調和」を保つこと。
自分勝手に走り過ぎてこけたら、誰も助けてくれません。

友達は財産。遠くの親より、何かあると手を貸してくれる近くの友達よ!

後はゴールに向かってまっしぐら。
みんな同時にゴール出来きたら世界は平和になるのに…勝ち組、負け組は必ず出るもの。これは仕方ないわね。

ただ、自分の走り方で「ゴール」出来れば、満足じゃない?
努力してる人は、ビリでもモテル要素は身に付けているはずよ!

頑張れ~ニッポン!頑張れ~恋する人たち!!

[ライター=つかさ☆マキシマム/銀座界隈のお店で人気の女装パフォーマー。NewsCafe恋愛コラムが初連載!!]

[photo by:soggydan]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. Mrs. GREEN APPLE、1日限りで東京タワーライトアップ アーティストロゴ投影は史上初の快挙

    Mrs. GREEN APPLE、1日限りで東京タワーライトアップ アーティストロゴ投影は史上初の快挙

  2. 「THE MUSIC DAY 2025」STARTOシャッフルメドレー組み合わせ&歌唱曲発表 7組43人が参加

    「THE MUSIC DAY 2025」STARTOシャッフルメドレー組み合わせ&歌唱曲発表 7組43人が参加

  3. キンプリ高橋海人&中村倫也「DOPE」初回冒頭にテロップで注意喚起

    キンプリ高橋海人&中村倫也「DOPE」初回冒頭にテロップで注意喚起

  4. 「DOPE」初回、中村倫也・井浦新ら“異能力演出”に視聴者興奮 謎の組織に注目集まる

    「DOPE」初回、中村倫也・井浦新ら“異能力演出”に視聴者興奮 謎の組織に注目集まる

  5. 余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

    余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

ランキングをもっと見る