原発事故、警戒区域の名所をお披露目 「桜の森 夜の森」移動写真展 | NewsCafe

原発事故、警戒区域の名所をお披露目 「桜の森 夜の森」移動写真展

社会 ニュース
原発事故により警戒区域となっている福島県双葉郡富岡町にある桜の名所「夜の森」。その写真が"J-WAVE Heart to Heart「桜の森 夜の森」移動写真展"として2012年8月福島県内3カ所でお披露目される。

当プロジェクトは、富岡町出身の母親や親戚たちに"桜を見せたい"というMUSUBU(福島県いわき市地域活化団体)代表の宮本英実の思いからスタートした。今年2012年4月25日に写真家の白井亮氏(福島県いわき市出身)と共に夜の森に入り写真を撮影。人がいなくなってしまった町でも、変わらず咲き続ける桜は希望にも見え、この状況を多くの人に見てもらいたいと思った。すでに雑誌等に写真が掲載され話題となっていたが、今回FMラジオ局J-WAVEの協力の元、念願の写真展を開催する運びとなった。

より多くの方々が参加しやすい手法を検討し、株式会社ウインローダーの協力の元、4tトラックの荷台を展示スペースとして使用する移動型の写真展として企画した。このトラックの外観は、いわき市の子供がペイントしたもので、写真展だけでなくトラック自体もこの写真展の魅力のひとつとなっている。

写真展は、福島県いわき市の地域活性化団体「MUSUBU」とFMラジオ局J-WAVEの主催。写真展の模様は9月9日(日)22:00よりJ-WAVEで特番として放送されることも決定している。富岡町で暮らしていた方はもちろん、夜の森を知らない方々にもこの桜の美しさにぜひ触れて頂きたい。

【開催日程】

WAVE Heart to Heart「桜の森 夜の森」移動写真展

■2012年08月11日(土)12:00~20:00 福島県郡山市
※「夏祭りin郡山」と連動
場所:福島県郡山市富田町応急仮設住宅(福島県郡山市富田町字若宮前32(仮設住宅地内))
主催:「おたがいさまセンター」(富岡町復興支援センター)

■2012年08月25日(土)12:00-21:00 福島県福島市
※「ふくしまアカリトライブ」と連動
場所:福島競馬場 馬場内広場 (福島県福島市松浪町9-23)
出演者:GAKU-MC/Candle JUNE 他(予定)/入場無料
主催「ふくしまアカリトライブ」実行委員会

■2012年08月26日(日)10:00-13:00 / 14:00-17:00 福島県いわき市
場所:福島県いわき市 泉玉露応急仮設住宅 / アクアマリンパーク
10:00-13:00泉玉露応急仮設住宅駐車場 (福島県いわき市泉玉露2丁目10-1)
14:00-17:00 アクアマリンパーク (福島県いわき市小名浜辰巳町43-9)

※観覧はすべて無料

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 【森永卓郎が遺した「近未来予言」】トランプ関税の大混乱、そして「令和恐慌」。庶民が生き抜くための「人生プラン」とは?

    【森永卓郎が遺した「近未来予言」】トランプ関税の大混乱、そして「令和恐慌」。庶民が生き抜くための「人生プラン」とは?

  2. 石橋穂乃香、父・石橋貴明の食道がん公表に現状説明「病室が狭いっ!と愚痴を言っていたくらい元気」

    石橋穂乃香、父・石橋貴明の食道がん公表に現状説明「病室が狭いっ!と愚痴を言っていたくらい元気」

  3. 英語で「あっという間」はなんて言う?

    英語で「あっという間」はなんて言う?

  4. 岡田圭右、娘・岡田結実の結婚発表受け祝福「ハッピーボーイ ワォ おめでとう」

    岡田圭右、娘・岡田結実の結婚発表受け祝福「ハッピーボーイ ワォ おめでとう」

  5. 石橋貴明の冠番組、4月13日放送回から「代打パーソナリティ」食道がん闘病での活動休止受け

    石橋貴明の冠番組、4月13日放送回から「代打パーソナリティ」食道がん闘病での活動休止受け

ランキングをもっと見る