小学生がひとりで電車ってアリ?圧倒的多数で… | NewsCafe

小学生がひとりで電車ってアリ?圧倒的多数で…

社会 ニュース
2011年に公開された映画「奇跡」では、小学生の兄弟だけで長距離列車の旅に出る。小学生の兄弟役を演じたのは、兄弟お笑いコンビのまえだまえだ。キャラクター設定では小学4年と6年生だ。劇中では当然車内でひとりきりという場面もある。初めて会う大人との会話、やりとりを見ているとハラハラしてしまう。小学生がひとりで電車に乗るのは、その親から見れば危険に思われることも多いだろう。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「小学生がひとりで電車に乗る。これってアリ?」という調査を実施。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…80.1%】
■タクシーなら文句を言いたいけど、公共交通機関に乗るのは普通。
■成長する上で冒険にもなると思う。
■電車通学の小学生が現にいっぱいいる。
■過保護では?私学の子は毎日ですよ。
■小学生のうちから1人で電車やバスに乗れた方がいい。
■自分も昔は普通に乗った事があるし、別に珍しい事でもなかった。
■電車ぐらいちっとも危ないとは思わない。むしろひとけの無い道の方が怖い。
■都会は通学、塾などでたくさんいます。ただ、ルール・マナー・防犯はしっかり教えるべき。
■低学年は微妙だけど…。

【ナシ…19.9%】
■自分は子供一人で電車は危険と思う。今のご時世、不審者が多いし。
■あまり乗せたくない…。困った時に助けてくれる大人も少ない気がする。
■昔は平気だったとしても今はナシ。時代がそうさせた気がする!
■高学年ならアリかもしれないけど、まだ危ないよね…。
■地震や人身事故のダイヤの乱れを考えると、乗せられない。
■実際には大勢いるけど、防犯面で危うい感じが…。気にしすぎ?

【アリ派】が、8割以上と圧倒的な回答数を集めた。都市圏では多くの小学生が既にひとりで電車に乗っているケースが多いという声がほとんどだ。確かに、自宅から離れた私立学校に通う場合は、電車通学は当然避けられない。少数となった【ナシ派】は、なにかと物騒な時代で不審者を危険視する回答が多い。そのほかに天災や人身事故によるダイヤの乱れなど防犯対策をしても降りかかる恐れがある危険を考えると乗せられないと考えるようだ。

小学生をひとりで電車に乗せる時には、マナーはもちろん防犯や万が一の時の対処法など、教えなければならないことは多いようだ。
[文・羽生 弘]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 【昔とは大違い!?】アサガオを育てる小学生の娘。次の瞬間、支柱が”まさかの仕様”になり「進化してる」「昔は手間がかかった」

    【昔とは大違い!?】アサガオを育てる小学生の娘。次の瞬間、支柱が”まさかの仕様”になり「進化してる」「昔は手間がかかった」

  2. 「オールスター感謝祭’24秋」ラインナップ発表 今田耕司は名物マラソン企画に期待「史上最高のレースの予感」

    「オールスター感謝祭’24秋」ラインナップ発表 今田耕司は名物マラソン企画に期待「史上最高のレースの予感」

  3. 男性がギョッとした!「40代女性のバッグに入ってるとヤバいと感じる」3つのものとは(前編)

    男性がギョッとした!「40代女性のバッグに入ってるとヤバいと感じる」3つのものとは(前編)

  4. 長女「ママなんか大嫌い!」喧嘩を仲裁しようとした母。次の瞬間、夫の”完璧な一言”に「結婚できて幸せ」

    長女「ママなんか大嫌い!」喧嘩を仲裁しようとした母。次の瞬間、夫の”完璧な一言”に「結婚できて幸せ」

  5. 彼氏「加湿空気清浄機を買ったよ」と彼女に連絡した瞬間⇒「何かやらしたの?」”まさかの誤字”に困惑!?

    彼氏「加湿空気清浄機を買ったよ」と彼女に連絡した瞬間⇒「何かやらしたの?」”まさかの誤字”に困惑!?

ランキングをもっと見る