秋の夜長は読書? それともやっぱり"食欲の秋"?
社会
ニュース
エアコンの室温管理で年中過ごしやすい上、旬でなくとも温室野菜が手軽に食べられる昨今。それでもやはり"秋"と言ったら食欲が増すものでしょうか。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「秋と言えば"食欲の秋"?」という調査を実施しました。結果とともにさまざまな意見をご紹介します。
【アリ…78%】
■私の中にはそれしか無いです。
■秋冬は一年中で一番食べ物オイシイ時季ダカラネ。ツイ食ベ過ギチャウ…。
■毎年、夏に食欲がなかったぶん秋はよく食べる。
■気候が良くなって、夏バテが解消されるし、食べ物が美味しい!!
■ただし、厳密には"食欲の四季"ですがね…(苦笑)。
■天高く主婦肥ゆる秋です! アハハ! やっぱ! これだね!!
■一度しかない人生。カロリーなんか気にしないっ!
■スポーツしたら、やっぱりお腹が空くじゃない? フフフ!
【ナシ…22%】
■秋に限らず、通年食欲あるから(笑)。
■食欲あっても金がない。
■睡眠の秋。夏暑すぎてかなり睡眠不足。
■秋だからと言って別に食欲は出ない。
■芸術の秋です。
■食欲は冬が一番。秋は心身が弛んで眠い。一番ボーとする季節。
■ダイエット中なのでお洒落の秋!!
結果は【アリ派】が約8割、残った【ナシ派】も「食欲は一年中! 秋は言わずもがな」とのコメント多数。昔の人と変わらず、NewsCafeユーザーの皆さんが"食欲の秋"を心ゆくまで楽しんでいる様子が伝わってきます。
もちろん芸術や読書、スポーツの秋も楽しむんだという声も多く寄せられました。「"行楽の秋"、行った先々で"食欲の秋"!」など、混合スタイルで秋を味わうステキなご意見も。
スポーツの後に美味しいものを食べ、音楽を聴きながら読書をしつつ季節のフルーツを…。秋はいいですね!
[文・野村裕子]
《NewsCafeアリナシ》
アクセスランキング
-
東京03角田晃広「ホットスポット」助演男優賞受賞 ドラマP、バカリズムと“賞を獲るため”決めた3つの設定明かす【東京ドラマアウォード2025】
-
本田響矢、芳根京子からの「問題ありますか?」質問に照れ回答「めおと日和」が作品賞受賞【東京ドラマアウォード2025】
-
個包装の「主役になれるお菓子」は? 1個あるだけでインパクト大!ハロウィンで大人にも子どもにも「どこで買ったの!?」と喜んでもらえるオススメ3選♪ ≪Amazon今トク情報≫
-
スタジオツアー東京、チケット完売の特別企画「ホグワーツディナー」クリスマス時期に再び開催
-
“整形総額2000万超え”黒崎みさ、子ども部屋で遊ぶ息子2人公開「綺麗に整理されてて尊敬」「お揃いの服可愛い」の声

