「ギョッとする…」タトゥーストッキングってアリ? | NewsCafe

「ギョッとする…」タトゥーストッキングってアリ?

社会 ニュース
ここ数年普及しすぎたレギンスやタイツに変わり、新しいレッグウェアが登場している。夏からじわりじわりと若者の間で定着しつつあるのが、一味変わった「タトゥーストッキング」。タトゥーによく使用されるトライバル柄だけではなく可愛らしいキャラクターや模様がベージュのストッキングにプリントされており、一見肌に書かれているかと思うくらいリアルなデザインが特徴的だ。脚に柄があると視線を散らすため、露出を嫌がる女性にも好評だと言うが…果たして世間の反応はいかがなものだろうか。
NewsCafeのアリナシコーナーでは『タトゥー柄のストッキング。これってアリ?』という調査を実施。結果とともに寄せられた声をそれぞれご紹介しよう。

【アリ…42%】
■タトゥーではなく模様入りという認識です。
■レギンスやトレンカよりずっとお洒落だと思う。
■可愛いと思う派です。
■カワイイのがあったんだよねー。似合わないから履かないけど(笑)
■かわいい!!たくさん集めてます。オシャレは他人の目でなく自己満です。
■柄とか網のストッキング大好き。
■自分は履かないけど、考えついた人はイケテると思う。
■可愛い!!!可愛い娘ならなお可愛い。

【ナシ…58%】
■赤の模様を職場の人がはいてて、血がついてるのかと焦る。
■ワンポイントの花柄は綺麗だがタトゥー柄は何だか汚くて嫌。
■ゴミついとるで!!と思ったら違った。
■すれ違い様に見て、病気!?と疑ってしまう柄があって…こわい。
■普通のストッキングや生足の方がチャーミング。
■たまにギョッとして二度見してしまう。なんかキモチワルイ。
■細い人にはキレイに模様出るでしょうが…。
■見かけたけど変だったよ。

約6割が【ナシ】と回答。「見た瞬間ビックリする」「あまり可愛いと思えない」など否定的な意見が目立った。

価格は一足1000円から2000円とリーズナブル。もちろん洗濯しても落ちないため、気軽に色々なデザインを何度も楽しめる。また手軽な投資で見た目の印象を変えられるのが人気のようだが…まだまだ世間からは受け入れられていないのが現実のようだ。

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 草なぎ剛“1日12時間”新幹線内での撮影の苦労告白「上野から青森まで、7往復ぐらい」【新幹線大爆破】

    草なぎ剛“1日12時間”新幹線内での撮影の苦労告白「上野から青森まで、7往復ぐらい」【新幹線大爆破】

  2. 俳優・山口崇さん、死去 享年88「クイズタイムショック」2代目司会者としても活躍

    俳優・山口崇さん、死去 享年88「クイズタイムショック」2代目司会者としても活躍

  3. 伊藤英明、役作りで眉剃り&10キロ増量「生身の人間が演じる役ではないと思った」【ドンケツ】

    伊藤英明、役作りで眉剃り&10キロ増量「生身の人間が演じる役ではないと思った」【ドンケツ】

  4. 体調不良の北川景子、X連投に夫・DAIGOが反応 夫婦のやりとり話題「優しさが溢れてる」「素敵な関係性」

    体調不良の北川景子、X連投に夫・DAIGOが反応 夫婦のやりとり話題「優しさが溢れてる」「素敵な関係性」

  5. 潔癖症の夫が、ごはんは直箸で食べるんだが…【あのブスにできて私たちが結婚できないわけがない#63】

    潔癖症の夫が、ごはんは直箸で食べるんだが…【あのブスにできて私たちが結婚できないわけがない#63】

ランキングをもっと見る