友人の恋愛・婚活を支える3段階 | NewsCafe

友人の恋愛・婚活を支える3段階

恋愛 ニュース
私は日々、キャリアカウンセラーの立場から恋愛や結婚についてアドバイスしています。

みなさんの身の回りにも、婚活中の女性がいることでしょう。ときには、彼女たちからアドバイスを求められることもあるかもしれません。ではそういうときにどのようなサポート・アクションをすればいいのか。キャリア支援の視点から解説してみたいと思います。

もっとも浅いレベルとしては、テクニックについてのアドバイスがあります。デートではこういう格好をしなさいとか、合コンではこうしたらモテるよとか。誰かいい人を紹介してあげるとか、いわゆる恋愛相談も、このステージに入ります。逆に言うと、たいていの恋愛相談はこのレベルで終始しがち。「ああしたらいいよ」「こうしたらいいよ」と、自分の経験に照らし合わせてアドバイスをするだけで、されたほうも聞く耳を持つ場合と持たない場合があります。

次に必要になってくるのが、自己分析のステージ。一体どんな恋愛・結婚がしたいのか、きちんと考えてみる手助けをするのです。やみくもに出会っては傷つき、悲しみ、怒りすら覚えているような友人がいたら「なぜ結婚したいのか」「どのような恋愛をしたいのか」「どういう性格で、どんな生き方をしたいのか」について一緒に考えてあげてください。表面的なテクニックばかり気にしている人には有効です。

最後に、実は最も重要なのでは?と最近思っているステージが、人づきあいの地力を鍛えること。

恋愛は人づきあいの延長です。初対面の人と物怖じせずに話せる人だったり、先入観なしににこやかに人と接することができる人だったり。あるいは、こだわりや思いこみから自由になって何事も前向きにとらえられる性格に変わったり。そういう「人間力」「コミュニケーション力」「人柄」「性格」ともいうべきものを、根本から変えない限り、テクニックや自己分析ばかり上手になっても、なかなか恋愛や結婚はできないというのが、私の確信です。

具体的には、お友達を社交の場に連れ出したり、一緒に楽しく遊んで心をオープンマインドにほぐしてあげるといったことでしょうか。

愚痴を聞いてあげたり、ネガティブな話に付き合ってあげるばかりが、友人ではありません。ぜひこの3段階を意識して、サポートしてあげてください。

みなさんとみなさんのお友達の幸せを、心から祈ってます。

[ライター 五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。詳細はオフィシャルブログ(http://ameblo.jp/iota-s/)まで]

[photo by:Steve O's Photos]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. INI後藤威尊&佐野雄大、1日駅長に就任 コラボ車両“マジラピ号”に興奮「背筋が伸びていた気がします」

    INI後藤威尊&佐野雄大、1日駅長に就任 コラボ車両“マジラピ号”に興奮「背筋が伸びていた気がします」

  2. 後藤真希、モー娘。時代のツアー中の秘話告白「昔嫌われてましたか?」の質問にも回答

    後藤真希、モー娘。時代のツアー中の秘話告白「昔嫌われてましたか?」の質問にも回答

  3. 全国キャバ嬢の白熱バトルで奇跡の逆転劇 補欠から緊急出場、チーム順位の底上げにも貢献「絶対勝てると思っていました」【りぼんインタビュー】

    全国キャバ嬢の白熱バトルで奇跡の逆転劇 補欠から緊急出場、チーム順位の底上げにも貢献「絶対勝てると思っていました」【りぼんインタビュー】

  4. timelesz寺西拓人&橋本将生、つや肌際立つ新ビジュアル公開 撮影中も仲睦まじげにトーク

    timelesz寺西拓人&橋本将生、つや肌際立つ新ビジュアル公開 撮影中も仲睦まじげにトーク

  5. 「ミス慶應2024」結果発表 グランプリは“7冠”齊藤美雅さん

    「ミス慶應2024」結果発表 グランプリは“7冠”齊藤美雅さん

ランキングをもっと見る