深まる秋が身に染みる…「寒くなると人肌が恋しくなる」ってホント? | NewsCafe

深まる秋が身に染みる…「寒くなると人肌が恋しくなる」ってホント?

恋愛 ニュース
今年も終わりに近づき、本格的に寒い季節がやってきますね。空気が澄んで空は高くなり、街路樹は色づき、寒風が身に染みる…。「寒くなると人肌恋しくなる」とはよく聞くフレーズですが、気温だけでなく周囲の景色や趣が、人をそんな気持ちにさせるのかもしれません。
また"人肌恋しい"とは「人の肌がなつかしく思われる、肌と肌の触れ合いが恋しい」という意味のほかに「人間らしいかかわり合いを求む」様子であると言われます。クリスマスや大晦日、お正月などのイベントが一気に押し寄せる時期だけに、理にかなった現象だとも考えられますね。
そこで、NewsCafeのアリナシコーナーでは「寒くなると人肌が恋しくなる?」という調査を実施しました。結果とともにさまざまな意見をご紹介します。

【アリ…64%】
■好きな人に抱きしめてもらうと、気持ちが暖かい。
■人肌に勝るものなし。暖かさだけでないものが得られる。
■私はにゃんこ肌が良いです~!
■人肌と毛布!
■寒冷地です。旦那様が暖かくてつい抱きついちゃう。
■ウサギ抱きしめて暖めあってます。
■まさに今、人肌が恋しい…。
■冷え症なので(笑)。
■そりゃそうでしょ。
■暖房つけるまでのこの時期、やたら家族がくっついてくる。

【ナシ…36%】
■人肌よりコタツが恋しい。
■ぬくぬくとした、布団で良いくらいです。
■季節関係ないなぁ?
■人肌よりネコ肌。一緒に寝ると暖かい。イビキないし、寝相悪くナイ。
■もこもこの毛布がいい!
■人に触られたり、くっつかれたりするのは苦手。
■恋しいのはストーブ・鍋・温泉。人肌はいらん。
■おでんが、恋しくなります。
■一年中、人肌恋しい。

結果は【アリ派】が6割超の多数派。「寒いと人肌が恋しくなる」現象は、たくさんの人が感じているようですね。生物学的にも「寒さをしのぐために本能的に身を寄せ合う」「暗くなると危険や不安を感じ、誰かに近づこうとする」ため、日照時間が減少し気温が下がる季節に"人肌恋しい"のは自然なことなのだとか。【ナシ派】からは「人肌より温かい料理のほうがいい」などのコメントも寄せられましたが、それもひとりで食べるよりは大勢の方が美味しく感じられそうです。
また【アリ派】【ナシ派】で共通して寄せられたのは「人肌よりネコ肌」のコメント。寒い時期の動物たちは冬支度でフカフカになりますから、人肌とは違う魅力を味わえそうですね!

[文・野村裕子]
[写・nao.k]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. SUPER EIGHT村上信五「紅白」司会熱望も口にしなくなった理由「ごっつ色々ありましたやん」

    SUPER EIGHT村上信五「紅白」司会熱望も口にしなくなった理由「ごっつ色々ありましたやん」

  2. はじめしゃちょー、結婚発表 お相手は一般女性・ウエディングフォトも公開

    はじめしゃちょー、結婚発表 お相手は一般女性・ウエディングフォトも公開

  3. なにわ男子のツアーに完全密着 冷蔵庫に必ず用意されているもの・バスローブを着るメンバー…舞台裏明らかに【なにわ男子の逆転男子】

    なにわ男子のツアーに完全密着 冷蔵庫に必ず用意されているもの・バスローブを着るメンバー…舞台裏明らかに【なにわ男子の逆転男子】

  4. 小林礼奈、第2子妊娠を発表「子連れ再婚である私たちの間には大きな課題も待ち受けていると思いますが」

    小林礼奈、第2子妊娠を発表「子連れ再婚である私たちの間には大きな課題も待ち受けていると思いますが」

  5. 「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

    「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

ランキングをもっと見る