主婦が一番言われたくない言葉 | NewsCafe

主婦が一番言われたくない言葉

恋愛 ニュース
最近、友人から聞いた話です。

既婚女性を対象としたアンケートで「夫から言われて一番腹が立つ言葉は?」という質問に対して一番多かった回答が「おかずこれだけ?」だったそうです。

確かに、せっかく夕飯を作ってもこんなことを言われたら、作りがいがないというかカチンときてしまう言葉ですが、それにしても1位とは。もっと他にもあるだろうに、とつい思ってしまいます。

メディアでは、やれイクメンだの、家事分担だのとイマドキの共稼ぎ夫婦をイメージしたトレンドがもてはやされますが、それは一部の傾向であって、日本の大多数の家庭では「妻が夫にご飯を作っている」。そんなリアルが浮き彫りになるエピソードです。

いっぽう、さまぁ~ずの三村はトーク番組でこんな話を披露していました。

珍しくまるまる3日間の休みが取れたのでずーっと家にいたところ、最初のうちは歓迎ムードだった家族(妻、娘、息子)も次第に冷たくなります。しまいには最終日の夕飯時、奥さんが突然一方的に「今夜は宅配ピザにするからね!!(=夕飯の支度はこりごり)」とキレ気味に宣言してきたのだとか(三村はその場でビックリしたそぶりを見せず、「もちろん!ちょうど食べたかったんだ~」と、イソイソとメニューを選ぶ雰囲気を出したそうですが、正解でした)。

三村家の奥さんは専業主婦。妻にとって、母にとって、家族の満足する夕飯を食卓に出すというのは、それだけ大事な使命。だからこそ、3日間連続で夫が家にいるという異例の事態にプレッシャーを感じたということでしょう。

「料理の上手な女性がタイプ」と公言する男性は減ったものの、古くは「胃袋をおさえておけば男は帰ってくる」なんてことをいったものです。

質の高い外食・中食に慣れてしまった現代男性の胃袋に訴えるのは至難の業ですが、それでも、意外と効果的なアプローチなのかもしれないな、と改めて考えさせられた次第です。

みなさんは、料理が上手ですか? 将来、夫にご飯を作ってあげるつもりですか? 「おかずこれだけ?」などとつけあがらないようコントロールできる自信はありますか?

[ライター 五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。著書「特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ」(五百田 達成・堀田秀吾著 クロスメディア・パブリッシング刊)が12万部を突破。詳細はオフィシャルブログ(http://ameblo.jp/iota-s/)まで]

[photo by:elusive]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 村重杏奈、美谷間のぞくシャツ姿披露「セクシー」「スタイル抜群」と反響

    村重杏奈、美谷間のぞくシャツ姿披露「セクシー」「スタイル抜群」と反響

  2. 伊原六花の“意外な素顔”深堀り「水道・電気を止められたことがある」ズボラな一面明らかに

    伊原六花の“意外な素顔”深堀り「水道・電気を止められたことがある」ズボラな一面明らかに

  3. フジテレビ「ぽかぽか」万博イベント中止を発表「弊社を取り巻く諸般の事情を総合的に勘案」

    フジテレビ「ぽかぽか」万博イベント中止を発表「弊社を取り巻く諸般の事情を総合的に勘案」

  4. timelesz菊池風磨、憧れの金メダリスト明かす「トイレでも覇気を放っていました」

    timelesz菊池風磨、憧れの金メダリスト明かす「トイレでも覇気を放っていました」

  5. 間宮祥太朗・上白石萌歌・仲村トオル、渋谷にゲリラ登場 ノベルティ配りでファン騒然【イグナイト -法の無法者-】

    間宮祥太朗・上白石萌歌・仲村トオル、渋谷にゲリラ登場 ノベルティ配りでファン騒然【イグナイト -法の無法者-】

ランキングをもっと見る