"気配り日本人"夜の事情は…「セックスの時に気を使う?」 | NewsCafe

"気配り日本人"夜の事情は…「セックスの時に気を使う?」

恋愛 ニュース
このNewsCafeでは、アンケートコーナーやアリナシコーナーにおいて、ユーザーに対し様々な角度から質問を投げかけている。例えば「出世する男性の特長とは?」といった"人間観察"の時もあれば「モテる女性ってどんな人?」など恋愛がテーマの時も…。また、ユーザーから意見を募集し、調査タイトルが決められることも多い。

さて、前述のようなアンケートをとった時に共通して多く寄せられる回答のひとつが「気配りができる、気を使える人」というもの。日本人は何事においても気遣いを重視すると言われるが、それも納得のアンケート結果になることが非常に多い。職場においての評価、異性からの評価…どちらも「気配り、気遣い」が採点ポイントになっているのだ。では、人付き合いの最小単位ともいえるパートナー間、夫婦間ではどうだろう。

そこで今回は、アリナシコーナーでは「セックスの時に気を使う?」という調査を実施した。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…86%】
■お互いが満足するためには必要だと思う。
■何事にも相手の気持ちを考える事っていうのは大事な事だと思う。
■ふたりでするのだから、気を使うのは当然!
■できるだけパートナーに満足して欲しい。
■お互い体を清潔にしてから、する。
■する前の雰囲気作りから気をつかうよ。
■当たり前だよ、人間じゃもの。
■荒々しく、変態性を出したいが、やっぱりセーブするわ(笑)。
■大事なひとだもの。
■気を使って感じてるフリをする。

【ナシ…14%】
■気を使うならしなきゃいい。
■エッチする間柄なら、気を使う必要もなく感じるだけ。
■エッチの時くらい弾けたい!
■そんな状態じゃない(笑)。
■獣になれ!
■気を使うって表現がイマイチ。お互いが満足できるようにしてるだけ。

結果は【アリ派】が9割弱と大多数。「当然のことだ」「聞かれるまでもない」などのコメントが多く寄せられた。一方の【ナシ派】からは"気を使う"という言葉がしっくりこないという意見多数。"気を使う"より"思い遣る"…相手のことを大切に思うシンプルな気持ちである、ということかもしれない。

もちろん「時には気を使わず弾けた楽しみ方をしたい!」という声も寄せられた。とはいえ、それさえ相手の気分次第であることは間違いない。相手が有って初めて成り立つ事だけに、相手に気持ちを添わせるのは当然。「それをマナーという」というコメントには説得力があった。
どこまで気を配るかは人それぞれながら、まったくナシは考えられない…それが日本人の日常における"マナー"ということだろう。

[文・能井丸鴻]
[写・JLStricklin]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 上白石萌歌、ドラマ現場で共演者らと仲を深めるためのアイテムとは?「みんなのこと知れるんじゃないかなって」

    上白石萌歌、ドラマ現場で共演者らと仲を深めるためのアイテムとは?「みんなのこと知れるんじゃないかなって」

  2. 映画「2025年7月5日 午前4時18分」AKB48小栗有以&船ヶ⼭哲主演で制作決定 タイムリーな“噂・予言”テーマの新感覚ホラー

    映画「2025年7月5日 午前4時18分」AKB48小栗有以&船ヶ⼭哲主演で制作決定 タイムリーな“噂・予言”テーマの新感覚ホラー

  3. 氷川きよし、セットアップ姿のダンスレッスン裏側公開「今からまた10年かけてオリジナルの新しい道作る」

    氷川きよし、セットアップ姿のダンスレッスン裏側公開「今からまた10年かけてオリジナルの新しい道作る」

  4. 野呂佳代、詐欺被害に遭っていた「夫のカードを借りて」「すぐに3万円くらい」

    野呂佳代、詐欺被害に遭っていた「夫のカードを借りて」「すぐに3万円くらい」

  5. 乃木坂46の6期生が数々の名曲を彩った“歴代衣装”姿に!メンバーそれぞれ想いを込めてセレクト

    乃木坂46の6期生が数々の名曲を彩った“歴代衣装”姿に!メンバーそれぞれ想いを込めてセレクト

ランキングをもっと見る