アメリカで相次ぐ乱射事件…全米ライフル協会の「銃規制必要なし」どう思う?
社会
ニュース
この記者会見は、米コネティカット州ニュータウンの小学校で同月に起きた、児童20人を含む26人もの命が失われた銃乱射事件を受けてのものだ。この事実に対し、NRAの副会長ラピエール氏は「銃を持った悪人を止められるのは、銃を持った善人だけだ」とし、1月には全米の学校に武装警官を配置するよう求めた。さらに同氏はこの事件について、メディアと暴力的なビデオゲームに責任があると非難している。
銃砲刀剣類所持等取締法、いわゆる銃刀法を擁する日本でも、この件については各種メディアが取り上げた。米オバマ大統領は、バイデン副大統領をリーダーとする特別チームを設置し、銃規制強化に向けた対策を1月中にもまとめるよう指示したという。
そこでNewsCafeでは「全米ライフル協会の意見、どう思う?」というアンケートを実施した。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…853件
【全米ライフル協会の声明に同意(15.4%)】
■犯罪者の銃保有の根絶はもはや不可能だと思うから。[男性/30代/会社員]
■更に外出時には防弾チョッキの着用と銃の携帯を全ての人に義務付けるべき。[男性/40代/会社員]
■アメリカのような国は現実的に銃を持たなければ自分達を守れない。よって自分達で子供達を守るしかないから。 [男性/40代/会社員]
■治安の悪い所では、自分達で命を守らなければならないと思う。[女性/40代/会社員]
■今更規制も難しいと思う。[男性/40代/会社員]
■規制すれば、真面目な人が強盗などの犠牲になるだけ。[女性/20代/会社員]
【全米ライフル協会の声明に同意しない(70.9%)】
■普通の人が銃を所有しなければ、こんな事件はかなり減る。幼い子が偶然に銃を手にして、暴発したり間違って発射したりする事件もなくなる。[女性/50代/主婦]
■子供達の命より金儲けしか考えない奴らの主張は聞くに値しない。[男性/30代/会社員]
■学校ごとにそんな待機任務与えるわけにはいかないでしょ。[男性/30代/会社員]
■乱射しながら来て、警備員が撃たれたらどうするのか? 銃を規正し、警察官・警備員に持たせるべき。[女性/30代/主婦]
■規制と言うより憲法を変えないと無理ですね。[女性/30代/会社員]
■護身より、人を殺す道具に成り下がっている。他にも方法はあるはず。[女性/40代/専門職]
■っていうか根本的な考え方の違いなんだろうと思います。そもそも「銃」というものが禁止されていれば、こんな悲劇がなかったと、何故考えられないかがわかりません。[女性/40代/会社員]
■警官を最初に狙うようになるだけのこと。いきなり襲われたら、銃を持った警官でもどうしようもない。[男性/40代/会社員]
【わからない・その他(13.7%)】
■抑止力としては有った方が良いかもしれない。でも、ネットで何でも買える時代だからその内日本でも要るようになるかもね。[女性/30代/フリーター]
■他国の事はわからないし、関与する気もない![女性/40代/専門職]
■限界がある策だとは思うが、合衆国の銃規制は容易ではないことを考えると他のやり方があるように思う。 [男性/20代/学生]
■国民性からも違う考えを持った外国。日本人に理解は難しい、開拓史を見ても先住民との抗争や自分の命は自分でと、なかなか理解は無理。銃器メーカーと政治家の癒着等キリがない。[男性/50代/その他]
結果は【全米ライフル協会の声明に同意しない】が7割超と圧倒的。他の選択肢を選んだ3割弱の人も、当然ながら「諸手を挙げて大賛成」というわけでないのは、コメントから見て取れる。ラピエール氏の言う"銃を持った悪人"の手から銃を完全に取り上げるまでに、大きな犠牲が払われることを危惧する声がほとんどだ。「日本では絶対あり得ないけど、アメリカが今から規制しても銃を取り上げられるのは普通の人達だけで、危ない人達はきっと持ち続けるから今以上に危険になりそうな気がする」という心配のコメントが寄せられた。
ほかに「銃の規制は良いが武装警官が学校にいるのは子供たちが不安がると思う。難しい問題ですね」など、児童のメンタルを気遣う声や「歴史や文化的な背景が異なる国なので二者択一の答は出せません」など、日本人がこの問題を深く理解するのは難しいという意見も寄せられている。
ちなみにNRAは、コロラド州のコロンバイン高校で1999年に起きた乱射事件の後に、今回と同様の提案をしたことがある。しかしそもそもその事件は、武装した保安官代理が駐在していてなお、13人が射殺されるのを防ぐことはできなかったというのだが…。
[文・能井丸鴻]
[写・christopher]
《Newscafeアンケート》