バターやシロップもいいけれど…ホットケーキの「バニラアイス」添えも魅力的!? | NewsCafe

バターやシロップもいいけれど…ホットケーキの「バニラアイス」添えも魅力的!?

社会 ニュース
近年の"パンケーキブーム"の火付け役と言えば、ハワイ発のレストラン「Eggs 'n Things」だ。1974年にハワイで誕生し、2010年には東京・原宿に上陸。昨年は神奈川に2店舗が開店、今年6月には大阪・心斎橋店のオープンを控える人気レストランである。やや薄めのパンケーキ生地を重なるように並べ、その上にホイップクリームやフルーツ、ナッツ、チョコレートチップなどをふんだんにトッピング…想像するだけで甘い香りが感じられそうな、本場のパンケーキだ。
そんなオシャレなパンケーキもいいが、昔ながらのホットケーキにもまた特別の魅力がある。厚み十分、真円のホットケーキを好きなだけ重ね、角切りバターを乗せ、メイプルシロップをたっぷりと…。こちらも想像するだけでヨダレが出るが、最近ではパンケーキに倣ってトッピングに工夫をする店も増えているとか。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでも「ホットケーキにバニラアイスを添えるのはアリだと思う?」という調査を実施した。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…69.5%】
■想像しただけで満足!!
■バターと蜂蜜の方が好きだけどね。
■おいしいよねぇ。カロリーめちゃ高だけどね。
■家ではナシだけど、外ではアリ!
■おいしいし見た目もカワイイ。大好き。
■好きな物を添えたら良いと思う。
■チョコレートアイスはもっといける!
■ベリーソースをかけたら完璧ね。
■さらにハチミツかメイプルシロップを…。甘過ぎて最高!
■おいしそう…。食べたいな…。

【ナシ…30.5%】
■喫茶店やファミレスならアリ。我が家ではしない。
■カロリー取り過ぎ!
■アイスが溶けるのがやだ!! バターと蜂蜜!!
■甘いのにさらに甘い…。
■合いそうで合わない組み合わせなのでは?
■お互いがお互いの旨さを殺す。
■ホットケーキじたい食べないな。
■両方とも好きだから、アイスが熱で溶けたらもったいない。
■子供は大好き! でも私はいらない。
■デブるよ。

結果は【アリ派】が約7割と多数派。「合わないわけがない」「さらにチョコソースかける」「フルーツも乗せる」など、積極的にアレンジするというコメントが非常に多く寄せられた。一方で【ナシ派】の最多コメントは「カロリー過多、太りたくない」というものだった…。おいしいもののカロリーは高いのがお約束とはいえ、控えられるところは控えたい気持ちもわかる。
一口にホットケーキ、パンケーキと言っても国や地域で様々なトッピングの変化があり、日本でもそのバリエーションは広がっている模様。組み合わせるものによってはヘルシーなデザートにもなり得るはずだ。ここは日本らしくアンコを乗せてみるのも…と締めくくろうと思ったら、その発想で"ドラ焼き"が誕生したのだとか。甘いものへの欲求は、今も昔も大差ないのかもしれない。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. フジ「酒のツマミになる話」放送内容を急遽変更 過去回放送に

    フジ「酒のツマミになる話」放送内容を急遽変更 過去回放送に

  2. 佐田真由美「残飯が私の主食」弁当の中身が話題「ストイック」「プロ意識高すぎ」

    佐田真由美「残飯が私の主食」弁当の中身が話題「ストイック」「プロ意識高すぎ」

  3. “27歳年上ファンと結婚”元アイドル・幸巴、オタクと結婚するメリット&デメリット明かす【推しが妻になりました】

    “27歳年上ファンと結婚”元アイドル・幸巴、オタクと結婚するメリット&デメリット明かす【推しが妻になりました】

  4. しなこ、新曲含む5曲パフォーマンス 近距離ステージで観客と会話楽しむ【SDGs FES】

    しなこ、新曲含む5曲パフォーマンス 近距離ステージで観客と会話楽しむ【SDGs FES】

  5. JO1豆原一成、しあわせを感じる瞬間「いけんのか?」と話しかける【富士山と、コーヒーと、しあわせの数式】

    JO1豆原一成、しあわせを感じる瞬間「いけんのか?」と話しかける【富士山と、コーヒーと、しあわせの数式】

ランキングをもっと見る