スケジュール管理は"アナログ派"優勢 | NewsCafe

スケジュール管理は"アナログ派"優勢

社会 ニュース
スマートフォンやタブレット端末が普及し、青息吐息の出版界。同様に"紙の手帳"も、便利なスケジュール管理アプリに押され気味だった。しかし近年は"アナログの良さ"が見直されたのか、店頭では手帳の復権が目立つ。
2013年版は48万部に到達し、今やすっかりおなじみとなった「ほぼ日手帳」や、シンプルで伝統ある「高橋書店手帳」などは、今年度も好調な売れ行きを見せているという。
NewsCafeでは「スケジュールの管理方法は?」というアンケートが実施されたようだ。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…390件

【1位】手帳(30.8%)
■書く方が早いし、覚えやすい。[男性/40代/会社員]
■やはり手書きの手帳が一番ですよ。[女性/30代/会社員]
■予定や発売日、その日買った物(家計費外)やレシートも保存。過去の手帳を見返すと、昨年の今頃どうだったか一目でわかる。[女性/30代/主婦]

【2位】ケータイ・スマホ(26.4%)
■常に手元にあるから使いやすい。[女性/10代/会社員]
■だって知らせてくれるし。[女性/50代/会社員]
■手早く綺麗、常にチェックできる。[男性/30代/会社員]

【3位】カレンダーにメモ(22.1%)
■目につく所に書いて置かないと、忘れてしまうので…。[女性/40代/主婦]
■家族が見てわかるように。[女性/10代/会社員]
■携帯にも入れるが機械は壊れたらおじゃん。[女性/30代/主婦]

【4位】記憶する(12.6%)
■仕事と家の往復。記憶で十分。[男性/50代/その他]
■基本的に記憶ですが、念のために携帯にも登録します。[男性/40代/自営業]
■大事なことなら覚えとける。[女性/10代/学生]

【5位】パソコン(1.8%)
■会社のパソコンに、打合せや外出などは分単位に随時入れています。私的な事は紙にメモにしていますが、仕事上の方が圧倒的に多い。[男性/50代/会社員]

そして6位は【お母さんに言っておく(0.8%)】という結果に。

3割超の票を獲得してのトップは、やはり「手帳」。次いで「ケータイ・スマホ」が26.4%の票を集めてはいるが、3位は「カレンダーにメモ」と再びアナログ系。電子機器をスケジュール管理に利用している人は少数派のようだ。その他では「手帳とカレンダーに会社のホワイトボードにと、完璧!? に管理している」「手帳と卓上カレンダーと携帯と記憶。プライベートと仕事でいろいろ使い分けてる」など"併用派"の意見もあった。
どのツールが便利かは人それぞれ、また仕事のスタイルによっても変わってくるだろうが「手書きの手帳を見返す楽しさ」を手帳選択の理由に挙げる声は多かった。

[文・能井丸鴻]

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. 海外のお客様「本当に無料なの!?」日本の無料サービスに驚かれ…「ここまで喜ばれるとは」

    海外のお客様「本当に無料なの!?」日本の無料サービスに驚かれ…「ここまで喜ばれるとは」

  2. 今日からマクドナルドで「ちいかわシール」配布!大雨の中、朝5時からハッピーセットを買いに行ってみた

    今日からマクドナルドで「ちいかわシール」配布!大雨の中、朝5時からハッピーセットを買いに行ってみた

  3. 女性が「自分の体を愛する」ために必要なことって?自分軸で生きる、働くためのキーワード5つ【日産×オトナサローネ】#1

    女性が「自分の体を愛する」ために必要なことって?自分軸で生きる、働くためのキーワード5つ【日産×オトナサローネ】#1

  4. 「こんなにも必要とされていないのか…」再就職しようとして30社の面接落ち! 撃沈の専業主婦から、年商5億の起業家になれた理由

    「こんなにも必要とされていないのか…」再就職しようとして30社の面接落ち! 撃沈の専業主婦から、年商5億の起業家になれた理由

  5. 「今から、お金を増やすには⁉」40~50代からでも遅くない。資産づくりで「いちばん最初にすべきこと」

    「今から、お金を増やすには⁉」40~50代からでも遅くない。資産づくりで「いちばん最初にすべきこと」

ランキングをもっと見る