恋人の懐事情…気になる"借金の有無"! | NewsCafe

恋人の懐事情…気になる"借金の有無"!

恋愛 ニュース
金融広報中央委員会が毎年行っている「家計の金融行動に関する世論調査」。そのデータによると、20代の平均貯金額は約203万円、30代では約315万円となっている。しかし、この"平均貯金額"があまり参考にならないことは、少し考えるとわかる。極端な例だが、100人中99人の貯金額が0円だとしても、ひとりが1億円の資産を持っていれば「平均貯金額100万円」となるからだ。
一握りの金持ちがいる一方で、蓄えがない人、むしろマイナスの人も少なくはない。そして他人の懐具合を探るのは気がひけるもの…世の中の"一般的な貯金額"を調べるのは、案外難しいのではないだろうか。
NewsCafeのアリナシコーナーでも「恋人の貯金額は気になる?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…35.6%】
■結婚考えてる相手なら。自分ひとりじゃないもの。
■金持ってると見せかけて借金生活だった元彼。嘘がこわい。
■そりゃあ気にはなるけど極力触れないようにはします。
■金銭感覚を知りたい。少しは貯めているぐらいがよい。
■結婚したら残高990円の通帳渡された。浪費癖は治らない…。
■貧乏だとたかられる危険大!?
■気にならない人は、真剣じゃないのか?
■貸してくれと言われた過去のトラウマから。
■金額というより将来をどう考えてるか分かるから。
■知っておいた方が身のためかと。ゼロならまだしもマイナスじゃあねぇ。

【ナシ…64.4%】
■貯金じゃなくて借金の有無。
■そんな奴はどーせ金目当て、付き合わない方がよい。
■気にしてどうなる?
■そんな事思った事ないわ。
■近くに住んでて暮らしぶりは見ていたので年収さえ知らずに結婚。
■何で? 何だかいやらしいわー(汗)。
■アテにしてない。
■特に気にしません。お金と結婚する訳じゃないから。
■結婚する予定ならだけど、興味本位はナシ。自分が覗かれたら嫌だし。
■気になるどころか恋人がいない。

数字は【ナシ派】6割超と多数派ながら、同意最多コメントは「貯金額は気にしないのでナシだが、借金の有無は気にする」という内容だった。また「結婚を視野にいれた相手ならアリだが、そうでなければナシで…」など"恋人との関係性による"という声もある。一方の【アリ派】でも「借金を隠されていた」「お金を貸して欲しいと言われた」などの実体験を踏まえてアリだと答える人も少なくなかった。
長引く不況下、恋人が"お金持ち"であって欲しいとまでは思わないが、借金に巻き込まれたくはない…。非常に控えめな、市民の本音が見える結果となったようだ。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. Mrs. GREEN APPLE、1日限りで東京タワーライトアップ アーティストロゴ投影は史上初の快挙

    Mrs. GREEN APPLE、1日限りで東京タワーライトアップ アーティストロゴ投影は史上初の快挙

  2. 余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

    余命3カ月、「舞い散る桜」になりたい…【私の夫と結婚して#2】

  3. バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

    バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

  4. 元自衛隊員のやす子、常備している防災グッズ公開「参考になる」「セレクトが鋭い」と反響

    元自衛隊員のやす子、常備している防災グッズ公開「参考になる」「セレクトが鋭い」と反響

  5. 「うまっ!何これ!?」かまいたち濱家が衝撃を受けた“定番お菓子”「めちゃくちゃうまいやん」

    「うまっ!何これ!?」かまいたち濱家が衝撃を受けた“定番お菓子”「めちゃくちゃうまいやん」

ランキングをもっと見る