"業界裏情報"…覗きこみたい深い闇、1位は「政治」 | NewsCafe

"業界裏情報"…覗きこみたい深い闇、1位は「政治」

社会 ニュース
裏切り、裏金、裏工作…古くは裏本、裏稼業まで、「裏」のつく言葉にはどこかマイナスイメージが付きまとう。物事の良くない側面のこと、隠れて違法なことが行われている場所を表すケースが多いためだろう。しかし一方で、屋根裏や楽屋裏など「覗いてみたい」という気持ちを起こす引力もある。秘密めいたものの正体を確かめたいと感じるのは、人間の自然な好奇心なのだろう。
NewsCafeでは「あなたが興味をもっている"業界裏情報"といえば?」というアンケートが実施されたらしい。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…479件

【1位】政界(19.2%)
■汚い裏が山ほどありそう![男性/50代/専門職]
■本当に記憶にないのか知りたい。[男性/50代/その他]
■政治家の目論見を綴った緒記事は面白い。[男性/50代/その他]

【2位】警察(16.3%)
■自分たちが特権階級だと勘違いしている輩の権力抗争の舞台裏はどろどろ?[女性/50代/その他]
■国民には893との関わりある会社は締め出しとか言うけど、警察と893の親密な関係を良く聞くので本当かを知りたい。[男性/40代/会社員]
■警察官は、飲む打つ買うが大好き! なかでも女絡みのトラブルが多い。昔は元警察官のヤクザが多かった。[男性/50代/その他]

【3位】エンターテイメント(13.8%)
■業界の通になりたい。[女性/40代/会社員]
■J事務所タレントは山ほどあるよ。[男性/40代/会社員]
■深夜番組「指原の乱」でカットされた部分を全部ノーカットでDVD化して発売して欲しい。…絶対無理だけど(笑)。[男性/40代/会社員]

【4位】メディア(12.7%)
■国民無視の偏向報道っぷりに、反日勢力がどれだけ出資してるのか気になる。[女性/40代/その他]
■公正中立なんて大嘘みたい。お金が絡んでたり、さる所から圧力がかかってたり…特ダネが、いともたやすくボツになるとか!? 人間の世界なんて、どこも同じってことなんでしょうね。[女性/50代/自営業]
■もし私がこの職業に就けるのなら、人々にテレビ局が伝えたがらない真実を伝えるジャーナリストになりたい![女性/20代/フリーター]

【5位】教育(4.6%)
■いじめや体罰問題には深く関心があるし、気になるから。[男性/10代/学生]
■聖職ではけっしてない![男性/50代/会社員]

そして6位以下は【お水の世界(4.4%)】【スポーツ(3.3%)】【極道(3.1%)】【商社(1.5%)】という結果に。

並んだ選択肢はどれも往々にして「触れられない話題」が多い業界だが、なかでも特に正しくあるべきところ、頼るべきところ、華やかなところほど票が集まる結果になった。
その他にも「食品を扱う業界。中国産を避けようにも嘘を付かれたらどうしようもない」「なぜ宗教の項目がないの?」「福祉業界や慈善事業。なぜ経営者が儲かってるのに、従業員の給与は安いの? なぜ募金などの慈善事業で手数料が発生するの?」「なぜ医療関係がないの? Dr.って常識こえた超リッチ接待のスケジュール調整の為に院内PC使用なのに!?」など様々な業種が挙がっている。
印象的だったのは「このアンケートにあるすべての業界に知人がいる。ゆえに…もちろん裏側も知ってますよ。それを知って一番実感するのは『自分がどれだけ運が良く、幸せな人生を生きているか』と言う事ですね。知らぬが仏です」というコメント。「好奇心は猫をも殺す」ということわざもあるが…。

[文・能井丸鴻]

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. 志尊淳「24時間テレビ」水卜麻美アナの「一言で救われました」番組裏でのやり取り告白

    志尊淳「24時間テレビ」水卜麻美アナの「一言で救われました」番組裏でのやり取り告白

  2. 「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

    「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

  3. Snow Man、5thアルバム「音故知新」リリース&5大ドームツアー開催決定 コンセプトビデオも公開

    Snow Man、5thアルバム「音故知新」リリース&5大ドームツアー開催決定 コンセプトビデオも公開

  4. 吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破

    吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破

  5. 朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

    朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

ランキングをもっと見る