約半数が「増えた」と感じる…日本における"クレーム"の現状 | NewsCafe

約半数が「増えた」と感じる…日本における"クレーム"の現状

社会 ニュース
いわゆる"顧客満足度"を分析する際、よく持ち出されるのが「ハインリッヒの法則」や「グッドマンの法則」だ。簡単に抜き出すと「ひとつの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在する」、「苦情処理に不満を抱いた顧客の非好意的な口コミの影響は、満足した顧客の好意的な口コミに比較して、2倍も強く影響を与える」など…。要するに表面化するクレームはごく少数なうえ、悪い噂はより広まるという、顧客対応する人には非常に恐ろしい法則である。
こうした分野では「不満をもつ顧客のうち苦情を言う人は4%のみ、残りの96%の人はただ何も言わずに去っていく」というのも定説だそうだが、それにしては世の中にクレームが溢れているような気もする。
NewsCafeのアリナシコーナーでは「日本は"クレーム大国"だと思う?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…47.9%】
■わがままな人間が増えた。
■かなり増えたよ。些細なことでも言ってくる人いるからね。
■モンスター○○増殖しまくっているね。
■医療関係ですが、患者がすごい。
■しょうもない事で裁判にかける人も多くなった。
■1カ月あたり電話&ネット&お客様の声各数十件、大手スーパーです。
■わがままで成熟していない大人が増えたからね。
■CMやドラマにケチつけて止めさせようとし過ぎ! ただのモンクレ。
■他国よりマシって考えが、自分を棚上げにしてる=クレーマー気質だよ。
■日本も言っちゃった者勝ちになってきてる。

【ナシ…52.1%】
■最近ひどいと思うけど海外の比じゃない。
■逆に少ない方だと思うよ? 外国の方はもっとはっきり言う。
■米に比べたらまだまだだが、一部の悪質モンスター級クレーマーは確実に増加。
■火病のとこほどではなかろう。
■屋根から落ちた泥棒が裁判で家主に勝ったりはしないよ。
■増えたけど、訴訟大国までにはなってないし。
■そう感じる事はあっても流石に国単位でみると違うだろうね。
■とんでもない奴は居るが、常識のある人間の方がまだ勝っている。
■近くにクレーム大国があるので安倍総理に頑張ってほしい。
■一応ナシに。でも最近は増えてきてる印象。

【アリ派】は半数以下とはいえ、大きな差はつかない結果となってしまった。日本が"クレーム大国"…以前なら考えられなかったことだが、確かに昨今メディアを騒がせているモンスターペアレントやモンスタークレーマーのエピソードには、心底驚かされる。一方の【ナシ派】に寄せられた意見も「増えてはいるが他国よりはマシだと思うから」という理由が最も多かった。
「改善を求めて意見を伝える」ことと「ごねて得をしようとする態度」は違うものだが、一絡げに"クレーム"と表現されてしまう点は考えものだ。また多くの人が「増えた」と感じているのは、コメントを見る限り、やはり後者なのだろう。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. キスマイ横尾渉「助けようがなかった」グループの苦境 メンバーの努力が原動力に【-Life キスマイの現在地-】

    キスマイ横尾渉「助けようがなかった」グループの苦境 メンバーの努力が原動力に【-Life キスマイの現在地-】

  2. 石原さとみ「1年半ぐらいずっと泣いてた」挫折の時代 一人旅で乗り越えた過去・“母”として迷う現在語る

    石原さとみ「1年半ぐらいずっと泣いてた」挫折の時代 一人旅で乗り越えた過去・“母”として迷う現在語る

  3. 大島美幸、夫・鈴木おさむ氏と“交際0日”で結婚した理由 きっかけは母親の一言だった

    大島美幸、夫・鈴木おさむ氏と“交際0日”で結婚した理由 きっかけは母親の一言だった

  4. “煽り運転被害で左腕に大怪我”三崎優太「全て目の前が真っ暗」「涙が止まらなくて」本音吐露 今後の活動にも言及

    “煽り運転被害で左腕に大怪我”三崎優太「全て目の前が真っ暗」「涙が止まらなくて」本音吐露 今後の活動にも言及

  5. オードリー若林、春日の「ギャラクシー賞」多数選出に不満吐露「じゃあ辞退しろよ」

    オードリー若林、春日の「ギャラクシー賞」多数選出に不満吐露「じゃあ辞退しろよ」

ランキングをもっと見る