【ウラ芸能】NHK紅白、人選の舞台裏 | NewsCafe

【ウラ芸能】NHK紅白、人選の舞台裏

芸能 ニュース
デスク「だんだん大みそかのNHK紅白歌合戦が近づいてきたけど、出場者については、今回も悲喜こもごもだな」

記者「ジャニーズはSMAP、嵐、V6、TOKIO、関ジャニ∞、Sexy Zoneと史上最多の1事務所6組の出場を確保したのには驚きました」

デスク「AKB48とSKE48、NMB48の3組に加えて乃木坂46が内定していたのに、不倫と飲酒スキャンダルでHKT48が繰り上げ当選か。乃木坂ファンはカンカン、HKT48はラッキーだった」

記者「ラッキーといえば、筆頭はMay J.(26)ですね。『アナと雪の女王』の主題歌を歌った松たか子(37)が妊娠で出場できなかったことで初出場。『最初で最後』と相変わらずバッシング対象です」

デスク「暴力問題のあった氷川きよし(37)とか、愛人問題が出た細川たかし(64)の出場は意外だった。若い娘のスキャンダルはダメだけど大人はいいのかね(笑)」

記者「選考基準は『今年の活躍』『世論の支持』『番組の企画・演出』を中心に、NHKの独自アンケート調査、売り上げやダウンロード数を参考にしたと説明していますが、結果から見ると、その基準はあいまいです」

デスク「今年は特に発表される前から当選・落選情報が出回って、騒がしかった。発表直前にトークライブアプリで出場者をバラしたスポーツ紙記者は問題だし、落選組の浜崎あゆみ(36)の発言も反則だ」

記者「落選を自分から卒業したと装ったところで失笑されました。実際は確かに自分から断ったアーティストもいるでしょうね。もう紅白出場を有り難く思う人なんて実はいないでしょうから」

デスク「朝ドラ『花子とアン』で絢香(26)が主題歌だったから、また出場確定かよってうんざりだったけど、『マッサン』の中島みゆき(62)の出場はサプライズな感じだ」

記者「『あまちゃん』の薬師丸ひろ子(50)の初登場も驚きました」

デスク「一応、若い時は歌手活動もしててアイドルだったからね。せっかくだから小泉今日子(48)も出てほしかったな。遊び心がないねぇ」

記者「それこそ小泉の方から断ったんでしょう。企画でサプライズ出演なんかがあればいいんですが…」

デスク「個人的にはかつて恋人同士だった郷ひろみ(59)と松田聖子(52)の出場にニヤけた。現場でどんな感じだったか観察しとけよ。オイラは家で『笑ってはいけない』(日本テレビ系)見てるから」

記者「ヘーイ…(今年も仕事かぁ…)」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 「イッテQ!」新メンバー候補生で話題“きゃすみる”辻加純、へそ出しコーデで大阪観光「引き締まってる」「スタイル良すぎ」

    「イッテQ!」新メンバー候補生で話題“きゃすみる”辻加純、へそ出しコーデで大阪観光「引き締まってる」「スタイル良すぎ」

  2. 【「評定平均値 3.5」でも慶應に合格できた!】昭和とは事情が違い過ぎる、いまどきの「推薦入試」。知らないと後悔する大事なこととは?

    【「評定平均値 3.5」でも慶應に合格できた!】昭和とは事情が違い過ぎる、いまどきの「推薦入試」。知らないと後悔する大事なこととは?

  3. 意外と知らない生前贈与の新常識!2025年のうちに知っておきたい法改正後のポイント

    意外と知らない生前贈与の新常識!2025年のうちに知っておきたい法改正後のポイント

  4. 親が元気なうちにやっておくべきことTOP5!専門家が教える相続のポイントと注意点

    親が元気なうちにやっておくべきことTOP5!専門家が教える相続のポイントと注意点

  5. 毎日コンビニ弁当の私 健康診断の結果「このままでは将来が…」⇒食生活を工夫したことで「食費は約3割も減った」

    毎日コンビニ弁当の私 健康診断の結果「このままでは将来が…」⇒食生活を工夫したことで「食費は約3割も減った」

ランキングをもっと見る