日本エレキテル連合、最大の危機 | NewsCafe

日本エレキテル連合、最大の危機

芸能 ニュース
「ダメよ~ダメダメ」のフレーズが昨年、流行語大賞を受賞するなど一世をふうびした日本エレキテル連合。
「今年に入ってからは『ラッスンゴレライ』のリズムネタが人気の8.6秒バズーカーや『あったかいんだから~』のフレーズでブレイクしたクマムシらの台頭で仕事が激減し、大ピンチを迎えています」とはお笑い作家。
そもそも彼らは一発屋と見られていたし、人気の下降は想定内だろう。
「一番の問題は、芸に注目されなくなることよりも、法外なギャラにあるんです」
どういうこと?
「最近はテレビも不況で、ブレイクした芸人でも出演料がすぐにアップすることはありません。エレキテル連合の場合、去年12月初旬の段階で1回の出演料が7万円だったんですが、今年に入ると所属事務所のタイタンが『20万円じゃないと出さない』と言ってきたんです」
ずいぶんと強気な姿勢だ。
「それで出演依頼を見送った番組が何本かあったと聞きました。今、20万円出すのなら、ハリセンボンを起用できますよ」
そっちのほうが芸もしっかりしているし、持ちネタも多いだろう。
「あれしか芸のない一発屋のエレキテル連合がこの金額を提示してきたら、どの番組の担当者も即断ります」
そりゃそうだ! ハリセンボンならハズすことなく、確実に笑わせてくれるだろう。
「しかも、タイタンは『朱美ちゃん以外のネタで』『ひな壇に素顔で出させてほしい』などと、テレビ局に対する要望もエスカレートしてきました」
このところ、2人を素顔で見るのはそれがあったのか。素顔を見ても、普通過ぎて印象に残らないのに…。
「タイタンは稼ぎ頭の爆笑問題がいるので、太田光代社長(50)は常に強気の営業をしているんです。今後は確実に爆笑問題とエレキテル連合を抱き合わせで出演させるでしょう」
だけど、ブームが終わりかけているエレキテル連合に需要があるようには思えない。
「どこのテレビ局でもそう思っていますよ。まず、バラエティが苦手なところがエレキテル連合の最大の欠点です。特にネタで未亡人朱美ちゃんを演じる橋本小雪(30)はフラれた話に受け答えできず、無言状態で浮いてしまう。するとネタを考える立場の中野聡子(31)はイライラしてそれが顔に出てしまう。こんな状況では2度と呼ばれません」(先の作家)
エレキテル連合はタイタンにとり初めて採用した女性芸人。だから、ギャラの相場も知らず、事務所自らが墓穴を掘ってしまったか。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 宮崎あおい、“17年前からガチファン”会いたかった芸人と対面 ネタも完璧再現「ずっと好き」

    宮崎あおい、“17年前からガチファン”会いたかった芸人と対面 ネタも完璧再現「ずっと好き」

  2. 深田恭子、父の職業明かしスタジオ驚き 芸能界入りのきっかけは仕事現場で「声をかけていただいて」

    深田恭子、父の職業明かしスタジオ驚き 芸能界入りのきっかけは仕事現場で「声をかけていただいて」

  3. 渡辺直美、東京ドーム公演の内容に言及 街での“記念生配信“に人気芸人も映り込む「なんでいるの?」

    渡辺直美、東京ドーム公演の内容に言及 街での“記念生配信“に人気芸人も映り込む「なんでいるの?」

  4. 二宮和也、“同窓会の誘い”に言及「嵐だからねぇ」

    二宮和也、“同窓会の誘い”に言及「嵐だからねぇ」

  5. 【同時に2品以上調理できる「仕切られ鍋」が有能すぎる!】「たった1つの鍋」でおかず3品、パスタ&ソースなどを同時進行クッキング!「光熱費も手間も節約できる♪」「セール待ってた!」≪Amazon今トク情報≫

    【同時に2品以上調理できる「仕切られ鍋」が有能すぎる!】「たった1つの鍋」でおかず3品、パスタ&ソースなどを同時進行クッキング!「光熱費も手間も節約できる♪」「セール待ってた!」≪Amazon今トク情報≫

ランキングをもっと見る