快適さ増す美容院…「カット中に寝ちゃう!」過半数 | NewsCafe

快適さ増す美容院…「カット中に寝ちゃう!」過半数

ビックリ ニュース
春もたけなわ…入園・入学に新学期、社会人も気持ちが改まる年度初めがやってきた。気分新たに髪型を変えてみた、という人もいるのではないだろうか。そう、年末年始に次ぐ"美容院の繁忙期"といえばこの季節である。
約3兆円の市場規模を誇る理美容業界だが、美容院の数だけでも約23万店舗…コンビニの4倍を数える激戦市場でもある。最近ではドリンクサービス程度は当たり前、ハンドマッサージやヘッドスパのサービスをする店もあり、どの美容院も顧客獲得に必死。カット技術や接客態度の向上はもちろんのこと「カットしている時間の快適さ」を追求する店は増えているようだ。
そんななか、NewsCafeのアリナシコーナーでは「美容院で寝るのはアリかナシか」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…50.4%】
■ウトウトする事ありますよ。
■疲れ果てている時とか意識が飛んでるときがある。
■なぜか、髪の毛を触られてると眠くなる。
■まるで催眠術のようにすぐ眠くなります。
■ほぼ100%! よだれ、いびきが恥ずかしい(泣)!
■話しかけられたくないから。
■ブローの暖かさにウトウト。何かをして貰う有り難さも至福です。
■ヘッドスパの時ビクッとするまで寝た(笑)。
■そのぐらいリラックスできる環境を作れる店は繁盛してると思う。
■いつも目が覚めたら終わってる。起こしてよ。

【ナシ…49.6%】
■緊張して寝られない。
■変にされたくないから、席ではずっと見てる。
■不用心。絶対外で寝られない。
■我慢しています。
■気持ちいいのは間違いないけどね。
■何か寝られない…週刊誌嫌って言う程読んで気を紛らわしてる(笑)。
■散髪だけなら寝る間もなく終わるだろ。
■髭剃りの時にお客さんが寝ると飛び起きる人がいて怖いみたい。
■自分の髪は自分の手で散髪しているので美容院に行かないです。
■禿げてますから美容院には行く必要はありません。

結果はわずかに【アリ派】優勢ながら、ほぼ半々の数字となっている。しかし【ナシ派】コメントには「美容院に行かない」という人の票も含まれているので、美容院の客に限れば"寝る人"の割合は数字以上ということになるのだろう。なかには「いびきかいて寝てたら、30分放置されてた(笑)」「付き合い長いから、自由に過ごす。寝たりご飯食べたり(笑)」など、心ゆくままに美容院を楽しんでいるコメントも寄せられていた。
忙しい現代、どうせ散髪の必要に迫られて美容院を利用するのなら"リラックス&リフレッシュ"の時間も兼ねたい…。利用者のニーズに合わせ進化していく理美容業界、さらなる工夫が期待できそうだ。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 東尾理子、子ども3人分の手作り弁当公開「好みに合わせて全員違う」「尊敬」と絶賛の声

    東尾理子、子ども3人分の手作り弁当公開「好みに合わせて全員違う」「尊敬」と絶賛の声

  2. 麻木久仁子、学び続ける理由とは 脳梗塞・乳がん経て大学入学

    麻木久仁子、学び続ける理由とは 脳梗塞・乳がん経て大学入学

  3. 脳出血で療養中の清原翔、2ヶ月ぶりのインスタ更新で「メンノン」モデル仲間との近影公開「笑顔がキラキラ」「癒される」の声

    脳出血で療養中の清原翔、2ヶ月ぶりのインスタ更新で「メンノン」モデル仲間との近影公開「笑顔がキラキラ」「癒される」の声

  4. 新しい学校のリーダーズ、香取慎吾からの豪華プレゼント告白 神対応ぶり明かす「こんなかっこいいことあるんだ」

    新しい学校のリーダーズ、香取慎吾からの豪華プレゼント告白 神対応ぶり明かす「こんなかっこいいことあるんだ」

  5. 二宮和也、相葉雅紀のラジオを分析「本人もたぶん楽しくやられている」

    二宮和也、相葉雅紀のラジオを分析「本人もたぶん楽しくやられている」

ランキングをもっと見る