【ウラ芸能】広瀬すずだけでない、風評被害タレント | NewsCafe

【ウラ芸能】広瀬すずだけでない、風評被害タレント

芸能 ニュース
記者「若手女優の中で一番注目株の広瀬すず(16)に騒動が起きています…」

デスク「ああ…例のCMの話だな」

記者「明星食品のカップ焼きそば『一平ちゃん夜店の焼きそば』のCM。女子高生風の広瀬が、『ぶっちゅー』と焼きそばの麺の上にマヨネーズをかけ、博多弁で『全部出たと?』と言うんです」

デスク「マヨネーズが男のアレを思い起こさせ、あれ見たときはいいのか…ってオイラも思ったよ」

記者「当然、あのセリフはまずいということで、今では『好きな人おると?』に差し替えられました」

デスク「アブナイセリフのバージョンは打ち切りってか…」

記者「メーカー側は当初予定どおり、なんて言ってますが、明星のホームページで見られるのは差し替えになったバージョンだけなので…」

デスク「つまり、アレを連想させるほうはお蔵入りになったワケね」

記者「週刊誌や夕刊紙でもこの件が報じられて、『苦情が殺到して打ち切りになった』と見る向きが多いですね」

デスク「で、結局のところ真相は? 炎上商法っぽいけどな」

記者「明星食品に問い合わせたところ、苦情が殺到した事実はなく、まったくのデマだとわかりました。CMはあらかじめ2バージョンあり、やはり当初予定どおりの差し替えだったそうです」

デスク「ふ~ん、どこまでメーカーが狙ってたのかは不透明だね」

記者「抗議殺到というのはデマなのは間違いないのですが、ネットではどんどんデマが増えてしまいますね。世の中には自分の嘘がどこまで信用されるか、腕試しをする輩がいるんです」

デスク「どういうことだよ?」

記者「例えばデマでも美談のほうが騙しやすいのです。過去にカンニングの竹山隆範(44)が相方の中島忠幸(享年35)の妻に、ギャラの半分を白血病の治療費として送り続けていたとか、江頭2:50(49)が末期がんで闘病する少女を励ますため、毎日彼女に会って芸をした…なんて話があります。これらは完全に真実だと思われていました」

デスク「つまり、広瀬の件もそうだけど、特定人物の人気を落とすためにデマと嘘が拡散する…つまり、タレントにすれば"風評被害"みたいなことがあるってか」

記者「そうです。最近では『ラッスンゴレライ』のリズムネタで人気のお笑いコンビ、8.6秒バズーカーもターゲットにされました」

デスク「どんなデマを流された?」

記者「コンビ名の『8.6秒』が、広島に原子力爆弾が投下された『8月6日』を暗示していて、『原爆投下を正当化するお笑いコンビだ』と噂が流れ、大迷惑したんです。吉本の広報が『はまやねん(24)が出した50m走のタイムから取ったコンビ名』とコメントしたほどです」

デスク「そこまで想像を膨らませて、それが拡散するのは怖いわな…」

記者「これからも、さまざまなデマが飛び交うでしょうが、ネットの情報は話半分で聞いておいたほうがいいでしょう」

デスク「…だねっ」

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 高畑充希、妊娠中のふっくらお腹で登場「女性として転換期を迎えてく中で…」映画業界での女性活躍への思い語る

    高畑充希、妊娠中のふっくらお腹で登場「女性として転換期を迎えてく中で…」映画業界での女性活躍への思い語る

  2. 松本人志、1年10カ月ぶり活動再開「松本動きました」現在の心境明かす

    松本人志、1年10カ月ぶり活動再開「松本動きました」現在の心境明かす

  3. 中島健人、映画業界の変化を実感「誰もが働きやすい環境に進化し続けている最中」女性の活躍についても語る

    中島健人、映画業界の変化を実感「誰もが働きやすい環境に進化し続けている最中」女性の活躍についても語る

  4. 「ちはやふる」で話題・嵐莉菜、親子でのリトル・マーメイドコスプレに反響「再現度高すぎる」「別人級」の声

    「ちはやふる」で話題・嵐莉菜、親子でのリトル・マーメイドコスプレに反響「再現度高すぎる」「別人級」の声

  5. 東大生でも実は難しい!?「他人の名前をどうしても覚えられない」のは必然である、その理由とは

    東大生でも実は難しい!?「他人の名前をどうしても覚えられない」のは必然である、その理由とは

ランキングをもっと見る