騒動で認知度アップ!?大塚家具「買い物したことない」9割超
経済
ニュース
結果、勝久会長の退任を求めていた久美子社長の「会社提案」が株主総会で過半数の賛成を得て可決。先月17日には早くも旗艦店である新宿店が改装、公開された。他店舗も順次改装し「会員制からの脱却」、「入りやすいカジュアルな店」へと生まれ変わることになる。
先月下旬には「騒動のお詫びセール」まで開催されたわけだが…。今後の流れを占うためか、NewsCafeのアリナシコーナーでは「大塚家具で買物したことありますか?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。
【アリ…9.1%】
■金持ちじゃなくても買い物ができたよ。接客も丁寧だったし。
■かならず客に店員が付いて案内するシステム。人件費がかかりそう。
■ベッドを買ったがいいアドバイスを貰ったし納得した。
■特に会員のつもりはないけど…昔なんとなくフラッと行った。
■20数年前お嫁入りで揃えて買ったが高いとは知らなかった。
■子どもを預かってくれるので、安心して買い物ができる。
■米国赴任から帰国して買い揃えた。今後も購入予定あり。
■品質は良く適当な値段だったがこれからどうなるんだろ。
■ベッドを買ったけど単品止まり。ニトリやイケヤよりずっと良いが、高い。
■購入した家具はいつでも修理してくれるし長い付き合いです。
【ナシ…90.9%】
■私の住んでる地域にはない!!
■そんな家具屋がある事さえ知らなかった。
■庶民には縁のない所でしょ。
■ホームセンターで安い家具を買います。高い家具はいらない。
■上から目線で言われそう。敷居もプライドも高そう。
■高級家具店で買うような余裕はない!
■あんな高い所で買えるか(怒)。しかも当時はまだセット売りだった。
■入った事あるけど自由に見たい派なので即出た。
■昔知らずに入った。高いのにびっくり、自分の来るべき所でないと。
■きっと顧客を大切にして来たんだろうね。時代も良かった。
【ナシ派】9割超という結果はかなり偏っているが…寄せられたコメントを見てみると「品物が高い」「会員制はサービス過剰で買い物しづらい」「家の近所に店がない」という内容が最も多い。それならば、久美子社長が目指す"カジュアル化"が受け入れられ、店舗数が増えれば状況は変わりそうだ。
逆に言えば"これまで築いた大塚家具のイメージ"はすべて捨て、顧客の層をも変えての再出発と言うことになる。ここまでの騒動になるかどうかは別としても、反対派との意見のすり合わせは難しいだろう。投票してくれたユーザーの声も「娘は創業者に経営権を返すべき。自分で会社を起業すれば良いだけ」「一度入ってみて金持ち相手の店と判明、二度と行くかと思った。娘の勝利当然」と割れていた。
ただ、なかには「身近に店がないから、今回の騒動で大塚家具の存在を知った」というコメントも少なからず存在した。経営陣としては、騒動を踏み台に新生・大塚家具を宣伝…程度に受け止めているのかもしれない。今後の展開に注目したい。
[文・能井丸鴻]
《NewsCafeアリナシ》