なんだかんだで気になる!? 「レモンジーナ飲んでみた」4割 | NewsCafe

なんだかんだで気になる!? 「レモンジーナ飲んでみた」4割

ビックリ ニュース
先月、Twitterで「カブトムシの味がする」「土の味だった」などと話題になったうえ、わずか2日間で販売中止になったサントリーの新作飲料「レモンジーナ」。その直後、同じくサントリーの飲料商品「南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」までも出荷中止となり、巷では「品薄商法ではないか」という噂が飛び交っていた。
メーカー側は「需要を読み間違えただけで、断じて品薄商法や煽り商法ではない」と釈明、今年12月末までの販売計画100万ケースを2日で上回ってしまったというのだが…。ネット上では「どちらにしても、なんだかなぁ」な雰囲気は漂いつつ、味見をしそびれて気になっている人もいるようだった。
NewsCafeのアリナシコーナーにも、流行に乗ってか「例の『レモンジーナ』、飲んだ?」というテーマが投稿されたようだ。調査結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…37.4%】
■試しに飲んだけど、もういりません。
■販売休止と言いつつ、スーパーで山積み。
■ドンキで安売りしてたから。
■微炭酸なので私にはちょっと物足りなかった。
■そこまでおいしくはないよ、普通のレモンスカッシュ。
■黴臭みたいな味に感じた。あれが土臭いってやつなのかな?
■レモンの皮の味。子供はやっぱり土の味と言っていた。
■飲んだ。普通においしかった。
■「オランジーナ」の方がおいしかった。
■飲んだけど、もう飲まなくてもいいかな…。

【ナシ…62.6%】
■飲んだことないです。
■「オランジーナ」も飲んだことない。
■「オランジーナ」も特においしいと思わなかったから。
■私は炭酸飲めないが、主人が(味は)まぁまぁと。普通に売ってるよ。
■まだです。土臭いって話題だけどね。
■あ、そういえばスーパーに並んでました。まだ飲んでない。
■旅行先で懲りてるので、国外ブランドの飲料はスルー。
■「レモンジーナ」って何!?
■サントリーは買わない。
■飲んだ事はありませんが、飲みたいとは思いません。

あっという間に市場に出回らなくなったはずなので当然と言えば当然なのだが、結果は【ナシ派】優勢。しかし【アリ派】からは「どこでも見かける」「近所のスーパーでは余ってたみたい」などのコメントも寄せられた。一部の小売店が「これは売れる!」と見込んで賭けに出たのか、はたまたメーカー側が大量の商品を半ば強引に出荷したのか…。真相は定かではないが、それにしても【アリ派】約4割は立派な数字だ。
全国清涼飲料工業会によると、国内の清涼飲料水は、ブランド・容器・容量別でおよそ5500アイテムが販売されているという。そんな激戦のなかでここまで話題になれば、「レモンジーナ」はそれだけで大成功のうちに入るだろう。味については賛否あったので、ここでは置いておくとしても…。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 風俗通いする障害者の現実、「ベストを尽くそうと、できることはしている」【46歳漫画家、20歳年下の障害者と不倫して再婚 #5】

    風俗通いする障害者の現実、「ベストを尽くそうと、できることはしている」【46歳漫画家、20歳年下の障害者と不倫して再婚 #5】

  2. 芳根京子主演、NHK特集ドラマ「有罪、とAIは告げた」制作開始 2026年春放送予定

    芳根京子主演、NHK特集ドラマ「有罪、とAIは告げた」制作開始 2026年春放送予定

  3. Snow Man目黒蓮「ブルガリ」アンバサダー就任「SHOGUN 将軍」出演への意気込み「挑戦していきたい」

    Snow Man目黒蓮「ブルガリ」アンバサダー就任「SHOGUN 将軍」出演への意気込み「挑戦していきたい」

  4. 倖田來未「お金がない私にいつもご飯を食べさせてくれていた先輩」夫と人気バンドのライブ訪問&新人時代のエピソード告白

    倖田來未「お金がない私にいつもご飯を食べさせてくれていた先輩」夫と人気バンドのライブ訪問&新人時代のエピソード告白

  5. 鈴木奈々、ギャル時代のポスター前に座る兄 祖母の家でのプラベ写真に「貴重な兄妹2ショット」「一瞬誰かと」の声

    鈴木奈々、ギャル時代のポスター前に座る兄 祖母の家でのプラベ写真に「貴重な兄妹2ショット」「一瞬誰かと」の声

ランキングをもっと見る