AKB48、メンバーもファンも激怒のワケ | NewsCafe

AKB48、メンバーもファンも激怒のワケ

芸能 ニュース
アイドルグループ・AKB48の運営会社「AKS」と関連会社が東京国税局の税務調査を受け、平成26年11月期までの3年間に約5億円の申告漏れを指摘された事件。
「過少申告加算税を含めた追徴税額は1億数千万円になるそうです。申告漏れのうち約4億円は、同社が立て替えてきたメンバーの家賃や旅行代、歯の矯正費などすべて経費扱いでした」(スポーツ紙記者)
どんな手口で脱税した?
「AKBグループは基本的にデビュー当初はAKSで預かり、一定の経験を積むとグループに所属したまま別々の芸能事務所に管理を任せます。ところが、AKSはメンバーの報酬を芸能プロに支払った後、家族と暮らす家賃や私的な旅行代金などを立て替え、それを経費として処理していたようす。これに気づいた国税局は、これらが課税対象である『寄付金』と判断しました」
メンバーのプライベート旅行費も経費って、悪質じゃない?
「そうなんです。日本では儲かっている会社には高い税金を課すシステムになっているので、最大限経費を使って課税額を減らそうと考えたのでしょう」
それは分かるけど…。
「一番ひどい脱税手口は高すぎる家賃でした。AKSはメンバー個人のマンションとして月100万~200万円の超高額物件の家賃を経費にしていたんです」
メンバーの多くがが10~20代前半ということを考えるとその豪華さは驚きだね。
「しかも負担していたのは、ほとんどが『選抜』のメンバーだけ。待遇の不満で辞められると困るから、生活のサポートをすることで家族含めてメンバーに特権意識を持たせていたんでしょう」
この事実を知って、順位の低いメンバーは怒らないのかな?
「差別されたと激怒していますよ。実は下位メンバーはには全く生活の補助がありません。実家から電車通勤している子も多く、『結局、運営サイドに気に入れられている子だけがいい思いをしている』と不満タラタラです」
ファンの反応は?
「圧倒的に多いのが『脱税する会社は信用できない』という怒りです。運営会社が悪いことをすると、メンバーの信用だって低下します。また、メンバーの親御さんも『こんな不誠実な会社に娘を預けていいのか』と不安になっているはず」(先の記者)
AKBファンの中には食費を削って握手会に参加しているような熱狂的ファンもいるが、彼らの純粋なお金が悪いオヤジたちのポケットに入っていたとしたら最悪だ…。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 宮崎あおい、“17年前からガチファン”会いたかった芸人と対面 ネタも完璧再現「ずっと好き」

    宮崎あおい、“17年前からガチファン”会いたかった芸人と対面 ネタも完璧再現「ずっと好き」

  2. 深田恭子、父の職業明かしスタジオ驚き 芸能界入りのきっかけは仕事現場で「声をかけていただいて」

    深田恭子、父の職業明かしスタジオ驚き 芸能界入りのきっかけは仕事現場で「声をかけていただいて」

  3. 渡邊渚、自身の活動の影響力に喜び「誰かに伝わっているんだなって思えました」

    渡邊渚、自身の活動の影響力に喜び「誰かに伝わっているんだなって思えました」

  4. 志尊淳、佐藤健&町田啓太と距離を縮めるきっかけになった変化とは?「器を持ってる2人」

    志尊淳、佐藤健&町田啓太と距離を縮めるきっかけになった変化とは?「器を持ってる2人」

  5. YouTuberさくら&MINAMI、美人姉妹公開 4人ディズニーショットに「どこ見ても可愛い」「眼福」と反響続々

    YouTuberさくら&MINAMI、美人姉妹公開 4人ディズニーショットに「どこ見ても可愛い」「眼福」と反響続々

ランキングをもっと見る