<日曜の夜ぐらいは… 最終話>「サンデイズ」がオープン 皆の願いが叶う | NewsCafe

<日曜の夜ぐらいは… 最終話>「サンデイズ」がオープン 皆の願いが叶う

社会 ニュース
清野菜名「日曜の夜ぐらいは…」第10話より(C)ABCテレビ
清野菜名「日曜の夜ぐらいは…」第10話より(C)ABCテレビ 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2023/07/02】女優の清野菜名が主演を務めるABCテレビ・テレビ朝日系ドラマ『日曜の夜ぐらいは…』(毎週日曜よる10時~)の最終話が2日に放送される。

【写真】高橋文哉&生見愛瑠、腕組みでキス!?

◆清野菜名主演「日曜の夜ぐらいは…」

足の不自由な母を支えるため、バイトに日々励む岸田サチを清野、厚木生まれの元ヤンキーで現在はタクシー運転手をしている野田翔子を岸井ゆきの。そして、両親との縁が浅く借家暮らしをしながら祖母と工場勤務を続ける孫娘・樋口若葉を生見愛瑠が演じる。

離れた場所に住み、お互いの存在も知らない3人は、あるラジオ番組をきっかけに運命的な出会いを果たす。

◆「日曜の夜ぐらいは…」最終話あらすじ

「サンデイズ」オープンが迫った夜、サチ(清野)は翔子(岸井)、若葉(生見)と“一番高いアイス”を食べながら、「お客さんが一人も来なかったらどうしよう」と不安を打ち明ける。

みね(岡山天音)は賢太(川村壱馬)と初めて2人で晩酌を交わし、邦子(和久井映見)、富士子(宮本信子)はカフェの成功とみんなの幸せを祈りながら、それぞれに一夜を過ごす。

そして、開店当日。サチたちは「サンデイズ」の扉を開く…。

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 東尾理子、子ども3人分の手作り弁当公開「好みに合わせて全員違う」「尊敬」と絶賛の声

    東尾理子、子ども3人分の手作り弁当公開「好みに合わせて全員違う」「尊敬」と絶賛の声

  2. 麻木久仁子、学び続ける理由とは 脳梗塞・乳がん経て大学入学

    麻木久仁子、学び続ける理由とは 脳梗塞・乳がん経て大学入学

  3. 脳出血で療養中の清原翔、2ヶ月ぶりのインスタ更新で「メンノン」モデル仲間との近影公開「笑顔がキラキラ」「癒される」の声

    脳出血で療養中の清原翔、2ヶ月ぶりのインスタ更新で「メンノン」モデル仲間との近影公開「笑顔がキラキラ」「癒される」の声

  4. 二宮和也、相葉雅紀のラジオを分析「本人もたぶん楽しくやられている」

    二宮和也、相葉雅紀のラジオを分析「本人もたぶん楽しくやられている」

  5. FANTASTICS八木勇征、超特急・草川拓弥を年下と勘違い「奇跡の30代」【あやしいパートナー】

    FANTASTICS八木勇征、超特急・草川拓弥を年下と勘違い「奇跡の30代」【あやしいパートナー】

ランキングをもっと見る