横浜で冬夜のイルミイベント「ヨルノヨ2023」光と音楽のショーや大規模プロジェクションマッピング | NewsCafe

横浜で冬夜のイルミイベント「ヨルノヨ2023」光と音楽のショーや大規模プロジェクションマッピング

社会 ニュース
ヨルノヨ2023イメージ/提供画像
ヨルノヨ2023イメージ/提供画像 全 1 枚 拡大写真
【女子旅プレス=2023/11/05】神奈川県・横浜都心臨海部でイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」が、2023年11月27日(月)~2024年1月4日(木)まで開催される。プロジェクションマッピングや光のプロムナードなどイベント内容が発表された。

【写真】「ウェスティンホテル横浜」景色自慢の客室&ラウンジ、プールを楽しむウェルネス旅

◆横浜都心臨海部が幻想的な光に包まれる「ヨルノヨ2023」

「ヨルノヨ」は、港町・横浜を舞台にした街と光のアートイルミネーション。

今年の⾒どころの1つが、港の⽔際線や歴史的建造物、ビル群など、街全体が光と⾳楽で躍動する5分間のスペクタクルショー「ハイライト・オブ・ヨコハマ」。

演出参加施設は過去最⼤となる40施設。30分ごとの演出は2種類あり、うち1種類は市⺠に親しまれている「横浜市歌」をアレンジした楽曲を使用。

都⼼臨海部を巡り、新しい夜景と出会い、港と光と⾳楽が混ざりあう瞬間(ハイライト)を体感することができる。

◆新港中央広場で来場者がアートの一部になる「Yキューブ」
新港中央広場では、国内最大級のインタラクティブ・プロジェクションマッピングを実施。

広場に現れた、⾼さ約14mの巨⼤なキューブを中⼼に体験型デジタル・アートの中に⾝を置くことで、自身も演出の⼀部になることができる。

◆⼤さん橋から眺める壮大なプロジェクションマッピング

横浜港⼤さん橋国際客船ターミナルでは、波打つようなウッドデッキに光が広がる、海の上のプロジェクションマッピングを実施。

陸から突き出た⼤さん橋は、横浜が誇る夜景の特等席にして「ハイライト・オブ・ヨコハマ」を最⼤限楽しめるメインビューポイント。

⼤規模なプロジェクションマッピングやサーチライト・レーザー等による演出もあり、ヨルノヨの壮⼤なスケールを、横浜の海の⽞関⼝で体感できる。

◆⼭下公園に光のプロムナード

⼭下公園エリアのイルミネーションイベント「イルミーヌ・ヨコハマ 2023〜横浜の未来が輝く〜」では、新しいアートライト作品と⾳のコラボレーションを展開。

⼭下公園通り・イチョウ並⽊のイルミネーションにより光のプロムナードを出現させる。

なおイベントと連動し、横浜の関内・⼭下エリアの飲⾷店をチケット制で巡るイベント「ヨルノヨ・バル街2023」や、プリキュア20周年とコラボレーションし、都⼼臨海部の20か所をスポットにした「プリキュアARフォトラリー」等を実施する。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉
開催期間:2023年11月27日(月)~2024年1月4日(木)17時~21時05分
開催場所:横浜都心臨海部
入場料:無料

情報:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

    【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

  2. 福山雅治主演「ラストマン」映画化決定 大泉洋との“無敵のバディ”復活

    福山雅治主演「ラストマン」映画化決定 大泉洋との“無敵のバディ”復活

  3. 秋元康氏「自分には書けない」絶賛した“カリスマ歌手”とは?

    秋元康氏「自分には書けない」絶賛した“カリスマ歌手”とは?

  4. 「結婚」がなくなったら「独身」はノーダメだと思ったのに【結婚が滅亡した日。#13】

    「結婚」がなくなったら「独身」はノーダメだと思ったのに【結婚が滅亡した日。#13】

  5. SixTONES田中樹、結成10周年生配信リハ秘話告白「全員が揃うのってひと月に1~2回」

    SixTONES田中樹、結成10周年生配信リハ秘話告白「全員が揃うのってひと月に1~2回」

ランキングをもっと見る