J.Y. Park絶賛のJ-POPソングとは NiziUも共感「天才だと思う」
芸能
モデルプレス/ent/korean/talent

【写真】「本当のシンガーソングライター」J.Y. Parkが絶賛したアーティスト
◆J.Y. Park、NiziU「Make you happy」のインスピレーションは?
自身の楽曲制作のインスピレーション元について「人」と明かしたJ.Y. Park。「僕は子供の頃から、人に対する興味がすごくありました。『あの人は何を考えているのか』『あの人はどうしてこんな行動をするのか』という風に、人に対する興味が僕の大きなインスピレーションなんです」と誰かについて考えることが楽曲のインスピレーションとなることがあるのだと語った。
また「『Make you happy』は、NiziUのメンバーを見ながらインスピレーションを受けました」と『Make you happy』のインスピレーション元についても明かした。
◆NiziU&J.Y. Park絶賛のシンガーソングライターとは?
この日はJ.Y. Parkが影響を受けた日本の曲についてトークを展開したが、その中で「本当のシンガーソングライター」と絶賛したのが、アーティストの宇多田ヒカル。宇多田の楽曲『First Love』について「この曲はリアルタイムで聴くことができたんですが、それはリアルタイムで歌詞が翻訳されていたからなんです。これは現在のJ-POP、K-POPにも役立っていることで、全世界の人たちが歌詞の意味を理解できたからこそもっと世界で愛される曲になったのだと思います」と分析もした。
この日はJ.Y. ParkがプロデュースしたNiziUもVTR出演。AYAKA(アヤカ)は「最近ドラマで話題になってたので」と知ったきっかけを述べ、MAYA(マヤ)が「『明日の今頃には あなたはどこにいるんだろう』って歌詞が好き」と言うと「分かる」とメンバーは共感。さらに、当時15歳にしてこの曲を制作した宇多田ヒカルに対し、RIKU(リク)は「天才だと思う」と絶賛し、それぞれ楽曲の魅力について語り合った。
また、MAKO(マコ)がなんと「サビいっとく?」と歌うことを提案すると、メンバー全員で即興で『First Love』を美しい歌声で歌ってみせる場面も。歌唱後は「良い曲!」と改めて『First Love』を絶賛していた。(modelpress編集部)
情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》